
ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】
前回は、新しいBBユニット「E-WMTA2.4」に変更すると、Wi-Fiが切断される問題の解決策になるかも…という事まで分かりました。 ...
前回は、新しいBBユニット「E-WMTA2.4」に変更すると、Wi-Fiが切断される問題の解決策になるかも…という事まで分かりました。 ...
ども、源氏パイが大好きな杏珠です。 今回は、現在使用している「ソフトバンク光」でのトラブルネタについてお話しします。 何に困っている...
年末にサービス終了予定の「Google Play Music」ですが、Googleから「YouTube Music」への移行案内メールが届いたので、サクッと移行してみました。
Googleスプレッドシート上で図形を作ったのはいいけど、シート上でコピペができません。どうやら図形編集画面でコピペすればいけることがわかったので、その方法をまとめました。
Google フォトで複数の写真を選択する場合、「シフトキーを押しながら選択」「日時のチェックマークをクリックする」を駆使すると、ラクにお目当ての写真を選択できますよ!
タブブラウザでコンテキストメニューを使わず、バックグラウンドでタブを開きたい場合、コマンドキーを押しながらクリックすればいけますよ!
Googleフォトにある写真データをiPhoneにダウンロードせず、コピーをしてからLINEやtwitterアプリに貼り付けることで、わざわざダウンロードしなくても使えるようになる方法をまとめました。
Choromiumベースの「Vivaldi」の通知設定をオフにする項目が設定画面から見つかりません。ですが、直接アドレスバーより通知関係の設定画面を呼び出すことで解決できたので、その方法をまとめました。
「気になっている本があったら、買う前に図書館で借りて読んでみたい!」それなら、Amazonの商品詳細ページ経由で、図書館にオンライン予約ができるようアシストしてくれるChrome機能拡張「この本、図書館にあります。」をオススメします。
YouTubeに動画をアップしたけど、違うチャンネルへアップしてしまったので動画を削除したい!iPhoneのYouTubeアプリを使って、アップした動画の削除方法をまとめました。
ChoromiumベースのWebブラウザ「Vivaldi」上で、画面の表示がうまくいないなど不具合が起こった場合、キャッシュを削除すれば改...
メインのWebブラウザはChoromiumベースの「Vivaldi」を使っています。今まではChromeを使っていたんですが、どうにも動...
知人宛にAppleから「ご利用の Apple ID に新しい支払いを設定いただきありがとうございます。」というメールが届いたとのこと...
スプレッドシート上で、セル内の文字を縦書きにしたいってこと、ありませんか? セルの幅のスペースがどうしても変更できず「見出...
サイトやブログにYouTubeの埋め込み動画を設置した際、再生後の関連動画一覧を非表示にしたいことってありませんか? 以前は設...
いつも行くカフェに行こうと思ったのですが、お店の定休日がいつだったかうろ覚えだったのでGoogleで調べてみたら、その日は定休日でした。...
久しぶりにKindle版の書籍と技術書を購入しました。TPOに合わせてKindle/Androidタブレット/iPhoneそれぞれの端末...
Webブラウザから使えるので、Mac、Windowsのプラットフォームを選ばず、簡単な表計算シートをよく使うという理由から、Excelよ...
仕事柄、MacだけでなくWindowsも使うことが多いのですが、両刀使いとして気になるのがメーラーの使い勝手。 MacとWindows...
クラウドストレージサービス使ってますか? 複数のサービスが生まれましたが、いくつかはサービスが終了&規模が縮小したりなど、安定して使え...
(参照元:テザリングオプション | オプション・割引 | 料金プラン | モバイル | ソフトバンク) 以前もお伝えした、ソフトバンクの...
(参照元:Google URL Shortener) メールやLINEなどで、誰かに紹介したいリンクを教えるときに、短いURLに置き...
以前、誕生日プレゼントでいただいたGoogle Homeですが、色々出来ることは分かったのですが、最終的に一番使う機能はタイマーとアラー...
先日、無事(?)に45歳の誕生日を迎えました。まあ、この歳になると、自分の歳とか気にしなくなるんですけどね(笑) といいつつも、お祝い...
Chromium系ブラウザの「Vivaldi」がずっと気になっていたんですけど、試す機会がなくてしばらく経ちました。ある日サポート業務の...
iOS版「Googleフォト」アプリ上で、過去にさかのぼって写真を探すとき、画面上の写真がいつの頃のなのかが分かりにくくて困っていたんで...
「ああ、もう食器用洗剤がなくなりそう…買いに行くのめんどくさいなぁ…。あ!そうだ!こんな時にAmazon Dash Buttonをセットして...
先日、定期的にローカルガイドから送られてくるメールが届き、ほむほむなるほど…と読んでいたときには、特に目新しい情報が書かれていませんでし...
Googleが提供するローカルガイドなんですが、牛歩戦術のごとく進行具合はゆっくりなんですけど、ようやく400ポイントまでいくことができ...
容量無制限で1600万画素までの写真と1080p動画を無料で保存できる「Googleフォト」 Googleのアカウントさえ持っていれば...