Amazon

Amazon

そういえばパソコン版のKindleアプリって使ってます?まだならサクッと入れときましょう!

久しぶりにKindle版の書籍と技術書を購入しました。TPOに合わせてKindle/Androidタブレット/iPhoneそれぞれの端末で読んでいたんですけど…あ、そっか。パソコン版のアプリもあったんだと思い出しまして(笑)ということで、パ...
Amazon

取り扱い商品が100種類突破!Amazon Dash Buttonのポチ率がグンとあがりそうなランキングを作ってみた!

「ああ、もう食器用洗剤がなくなりそう…買いに行くのめんどくさいなぁ…。あ!そうだ!こんな時にAmazon Dash Buttonをセットしてたんだった! ポチッ!」…某国のTVショッピングのノリでこんにちは。編集長の杏珠でございます。Ama...
Amazon

Amazonもついに2段階認証設定ができるようになった!〜念のために設定してみた〜

Webサービスのセキュリティ関連ニュースが流れると、気になるモノはざっとチェックをします。その中でも気になるのがパスワード関係。そのパスワード関連ネタでちょっと気になるものを見つけました。それはGoogleやAppleでも採用されている2段...
Amazon

「Amazon PrimeDay2016」fireタブレット&Anker&cheero製品も特選セール開催中!

ついに「Amazon PrimeDay2016」始まりましたね。お得商品をチェックしているんですが、恐ろしい勢いでタイムセールの商品が売り切れていきます(笑)ですが、Amazon PrimeDay2016はタイムセールだけじゃありませんよ!...
Amazon

12日開催「Amazon PrimeDay2016」の目玉商品タイムスケジュールが発表されました!

明日に控えた「Amazon PrimeDay」ですが、タイムスケジュールが発表されました。欲しい商品カテゴリーの開始時間をチェックしておきましょう!※(2016年7月12日3:15 追記&修正あり)
Amazon

今年もあの大型セールがやってくる!Amazon PrimeDay2016は7月12日の0時から開催!

去年も開催されて、気になってずっとチェックしていた、あのAmazonのプライム会員限定の特別セール「Amazon PrimeDay2016」(アマゾン プライムデー)が今年も7月12日に開催されます!ちょこちょこ商品が発表されていますけど、...
Amazon

周りの人がどう思ってても「自分のやりたいことをやる」ってこういうこと。〜野球アニメ「おおきくふりかぶって」を見てみた〜

(参照元:TBSアニメーション 「おおきく振りかぶって」公式ホームページ)(C)ひぐちアサ・講談社/おお振り製作委員会私、小学校の時にリトルリーグに所属してたこともあって、ときどき野球漫画やアニメとかにハマる時期があるんです。最近は「ダイヤ...
Amazon

「だがしかし」は10円を握りしめてワクワクした青春を思い出す作品!

駄菓子屋さんって、どんなイメージがあります?実家の近所にあった駄菓子屋さんは、お店の隣りに10円20円でアーケードゲームが楽しめる筐体が設置されていて、駄菓子を食べつつ、ゲームもできるという天国のような場所でした。そんな、小さい頃の駄菓子屋...
Amazon

プライムビデオを観るならこの作品!杏珠的オススメ5作品を紹介!

先日、【27日限定】7インチFireタブレットがプライム会員限定で3,980円で販売中!で紹介したfireタブレットをゲットしまして、現在、Kindle本読書&Amazonプライムビデオの視聴マシンとして活躍してます。特にプライムビデオはi...
Amazon

高解像度の写真データが容量無制限で使える!Amazonプライム向けに「プライム・フォト」が始まった!

おおふ…Amazonがまたやらかしてくれてますね。注文した商品が、最速で当日届く「お急ぎ便」が何度でも利用できる「Amazonプライム」の会員特典を、去年あたりから次々と発表してきました。音楽聞き放題のサービス「Amazon Prime M...
Amazon

Amazonプライム会員向けに100万曲聞き放題の音楽配信サービス「PrimeMusic」開始!

Amazonがまたえらいもんを投下してきましたね。年会費3,900円で、最速当日に到着するお急ぎ便が無料になるAmazonプライム会員サービスの一環として、音楽聞き放題のストリーミングサービス「Amazonプライムミュージック」を開始してき...