
久しぶりにKindle版の書籍と技術書を購入しました。TPOに合わせてKindle/Androidタブレット/iPhoneそれぞれの端末で読んでいたんですけど…あ、そっか。パソコン版のアプリもあったんだと思い出しまして(笑)
ということで、パソコン版Kindleアプリのダウンロード方法をまとめました。
スポンサーリンク
パソコン版Kindleアプリってどこから入手するの?
インストールしたいパソコン端末から、Kindleアプリのページにアクセスし「デスクトップはここから」というアイコンをクリックしてダウンロードします。

MacでアクセスすればMac用、WindowsからアクセスすればWindows用がダウンロードできますので、それぞれ手順通りインストールすればOKです。

▲画面左がMac版、右がWindows版です(※ちなみに今回購入した書籍は、西野 亮廣さんの新・魔法のコンパス (角川文庫)です
あんじゅの思うトコロ
パソコンでKindle版の本を読む一番の利点は、カラー図解入りの技術書を読む時です。今まではAndroidタブレットで見ていましたが、タブレットPCやパソコンのモニタで見る方が大きくて見やすいんですよね。
文庫や技術書を読むにも、パソコン版のKindleを入れておけばいつでもすぐに使えます。無料アプリなので、Kindle本をよく読む方は、パソコン版もインストールしてみてはいかがですか?
杏珠
以上、ぐるなびが提供している「みんなのごはん」って更新終わっちゃうんですね…ちょっと淋しい杏珠でした。それではまた!

The following two tabs change content below.


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
- 新しいMacを購入することにしました!【Mac mini (2023)購入までの道 その1】 - 2023 年 5 月 5 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日