パソコン周辺アクセサリー Logicoolマウス「M705t」から「M705m」に買い換える時の注意点 先日、使っていたLogicoolのマウス「M705t」が復活したとお知らせしましたが、数日後にクリック音がしなくなりました。分解したら…スイッチが物理的に壊れていて、結局買い換えをすることに(汗)買い換えた機種は、後継機種のLogicool... 2019.07.30 パソコン周辺アクセサリー
パソコン周辺アクセサリー NTTが提供する一部のひかり電話ルータに脆弱性。調べたら該当機種だったけど処理する必要がなかったという話 (参照元:お知らせ|サポート情報|通信機器トップ|Web116.jp|NTT東日本)NTTが提供する一部のひかり電話ルータ/ホームゲートウェイにおいて脆弱性が存在すると発表しました。対処法として、該当するひかり電話ルータ/ホームゲートウェイ... 2019.06.27 パソコン周辺アクセサリー
パソコン周辺アクセサリー ロジクール「M705t」のチャタリングがひどいので分解&メンテしたら改善された話 愛用しているロジクールのマウス「M705t」なんですが、チャタリング(静電気が原因で勝手にクリックされてしまう)がひどくなっていました。以前ブログ記事でも紹介した方法でメンテをしてみたのですが、残念ながら改善されず。かなり使ってるし、もう買... 2019.06.26 パソコン周辺アクセサリー
ガジェット WiMAXのモバイルルータ「WX01」とnasneを無線で接続する方法 とあるクライアントから、テレビ番組の視聴&録画ができるnasneを購入したので、所有しているPS4に接続したいという相談を持ちかけられました。ルータからイーサネットのケーブルを使ってnasneに接続すれば…と思ったのですが、そのクライアント... 2017.05.07 ガジェットパソコン周辺アクセサリー
パソコン周辺アクセサリー MacBook Proをスタイリッシュに収納したいなら、サンワサプライ製アルミスタンドはアリです! 事務所でノートパソコンを外部モニタに接続して使っているんですが、ものすごい困るわけではないんですけど…どうにかしたいことがあります。それは、閉じた状態のノートパソコンの置き場所です。外部モニタに繋いでいるので、パソコン本体はモニターの近くに... 2017.05.06 パソコン周辺アクセサリー
パソコン周辺アクセサリー 普段持ち歩くパソコン&ガジェット周辺機器をひとまとめに!Amazonベーシック キャリングケースの使い勝手がなかなかいい感じ。 いくつかカバンを持ち歩いているんですが、どのカバンでも必ず入れる小物があります。モバイルバッテリーや充電ケーブル、Bluetoothマウス、USBメモリなどなど。そんな小物達を、今までは100均で買ったメッシュの袋に入れていましたが、袋の中... 2017.05.02 パソコン周辺アクセサリー
Android Androidでマウス操作ができると便利なときもあるよ?〜Android端末にBluetoothマウスを接続する方法〜 普段、スマホはiPhoneを使っていますが、たまにiPhoneのアクセサリーを撮影するためや、電子書籍リーダー、ブログの原稿やテキスト起こしマシンとしてAndroid端末も使っています。Android端末を使っていて地味に便利なのは、マウス... 2017.04.03 Androidパソコン周辺アクセサリー
デジタル寅さん Mac/Windows/iOS/Android、どの端末にも接続できるBluetoothキーボード「TK-FBP083BK」の風景【デジタル寅さん/ある日の仕事場の風景】 普段、仕事道具のひとつとしてMacBook Proを持ち歩いてるんですけど、荷物少なめに出かけたいときもあり、その時はMacBook Proは事務所に置いて最小限の荷物で出かけます。荷物少なめにしたいときのカバンの中に入っている仕事道具はこ... 2017.04.02 デジタル寅さんパソコン周辺アクセサリー仕事場
パソコン周辺アクセサリー HDDがファミコンのカセットのように抜き差しできる風景【デジタル寅さん/ある日の仕事場の風景】 大きな画像や動画を取り扱うときに困るのが、データの保存先。HDDの容量が無限にある…といいですけど、HDDの容量はそれぞれ決まっています。新規で外付けHDDを購入するのでもよかったのですが、HDDを交換したときに余っていたものをいくつか持っ... 2017.03.24 パソコン周辺アクセサリー
パソコン周辺アクセサリー 気分は魔法使い!指先でPCを遠隔操作できる「リングマウス2」はプレゼン時の必須アイテムな予感!【PR】 プロジェクターを使ってプレゼンをするとき、PCが手元から離れている場合ってどうしていますか?以前はiPhoneにBluetooth接続できるアプリを使って操作していましたが、もっと手軽に操作できる方法はないかと思っていました。そんな時に、サ... 2016.08.24 パソコン周辺アクセサリー
パソコン周辺アクセサリー ケーブルが100cmで取り回しも楽々!Ugreen社「4ポート USB 3.0ハブ」で手軽にUSBを拡張せよ!【PR】 外出先でのPC作業を快適にするためには、色々な準備が必要です。ACアダプタ、モバイルルータ、マウス、USBメモリなどなど。そんな必要なアイテムのひとつにUSBハブがあります。今回、Ugreenさんから「Ugreen 4ポート USB 3.0... 2016.08.13 パソコン周辺アクセサリー
パソコン周辺アクセサリー 【レビュー】Logicool Performance MX M950からマラソンマウス M705に買い換えての比較レビュー MX Revolution時代から使っていた、ロジクールの多機能マウスPerformance MX M950を使っていて、先日調子が悪くなっていたので「【解決】ロジクール製Performance MXマウスの勝手にダブルクリック問題を解決!... 2015.09.22 パソコン周辺アクセサリー
オーディオ製品 Bluetoothスピーカー「Creative SP-T12W」を使ったら、配線の煩わしさから解放された話をします。 iPhoneやiPadで音楽を聴いたり、Huluで動画を見るときに、内蔵スピーカーでは聞き取りずらかったり、音声に迫力が欠けたりしていました。有線でスピーカーにつなぐことも考えましたが、接続する機器によってつなぎ替えるのも面倒。ということで... 2015.06.13 オーディオ製品パソコン周辺アクセサリー
パソコン周辺アクセサリー 【HDD】HDDをファミコン感覚で装着!〜裸族のお立ち台でHDDを管理するよ!〜 (参照元:裸族のお立ち台USB3.0(CROSU3)|センチュリー(CENTURY))HDDを使ってドミノ倒しをしてみたい杏珠(@powerangix)です。いつもブログを見に来て頂き、ありがとうございます(^^)デジタルサポートのお仕事を... 2012.08.24 パソコン周辺アクセサリー