シェアする

ロジクール「M705t」のチャタリングがひどいので分解&メンテしたら改善された話

M705tメンテナンス

愛用しているロジクールのマウス「M705t」なんですが、チャタリング(静電気が原因で勝手にクリックされてしまう)がひどくなっていました。以前ブログ記事でも紹介した方法でメンテをしてみたのですが、残念ながら改善されず。

かなり使ってるし、もう買い換えようかなと思ったのですが、買い換える前にどうにかならんかと調べてみると、マウスを分解してメンテをして直ったケースがあるじゃないですか!

もう保証期限も切れてるので、壊れてもいいと思いながらやってみたら直ったので、その方法をまとめました。

スポンサーリンク
200217_ad

分解して接点スイッチ部分をメンテする

今回改善された方法が書かれていたのは、frogieさんのブログ記事でした。frogieさん、有益な情報ありがとうございます!

Logicool Marathon Mouse M705 ժ‰撫C理

内容はマウスを分解し、接点スイッチの金具部分に接点復活剤を塗る…というもの。ザッと見た感じ出来そうだったので試してみました。

分解&改善方法

1まずはマウスを分解します。マウス裏面にある電池収納部分のフタと電池をはずし、固定された5箇所のネジを外します。

M705t分解

▲上部2箇所のネジは裏面上部にあるシールの下に隠れています

2マウスが上下ふたつに分かれたら、中央のボタンと基板に繋がれているケーブルを外します。

M705t分解

接合部分が少し固かったのでラジオペンチを使って外しました。

M705t分解

3スイッチボックスのフタを外します。frogieさんのブログでは、マウス本体の後ろ側から外した方がいいと書かれていましたが、どうにも外れないので前側から外してみたらすんなり取れました。

M705t分解

フタに白い部品が装着されているのですが、フタを外した瞬間床に落としてしまったので、フタを外すときは気をつけて。

4金属部分に接点復活剤を塗って、あとは今までの逆の手順で元に戻して完成です。

あんじゅの思うトコロ

2日ほど使っていますが、今の所チャタリングは起こっていません。

ちなみにM705tの購入履歴を見たら2015年9月でした。今年の9月で4年使っていることになりますので、もう買い換えてもよかったかもって思ったりも(笑)

でも、使い慣れてるマウスがいきなり使えなくなるのは困るので、新しく購入することも視野に入れつつ、壊れるまでは使い続けようと思います。

もし、ロジクールマウス「M705t」をお使いの方で、マウスの調子が悪かったら参考にしてみてくださいね!

※冒頭にも書きましたが、今回は保証期限が切れていて、壊れてもいいやとダメ元で試しました。もし試してみたい方は自己責任でお願いいたします。

新しいモデルは「M705m」

今回紹介したマウス「M705t」はまだ販売していますが、販売価格が1万円を超えています。

新しいモデルの「M705m」は4000円台で購入できるので、新しく購入をお考えの方はこちらをチェックしてみてください。

杏珠
以上、複数のOSで使えるM720というマウスが気になってる杏珠でした。それではまた!
The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。