RE-DESIGN 【Re-design:006】快眠グッズを「リ・デザイン」する (参照元:寝心地、携帯性を両立させた旅行枕に変形するパーカーを作ります(尾上 豪) - READYFOR (レディーフォー))こんにちわ、妄想リ・デザイン研究所、所長の杏珠です。飛行機や電車、外出先での待ち時間、ヒマがあれば寝ていたい自分(... 2015.08.29 RE-DESIGN
RE-DESIGN 【Re-design:005】マイクロUSBケーブルを「リ・デザイン」する こんばんわ、妄想リ・デザイン研究所、所長の杏珠です。スマホの充電をするときに、差し込みを間違えてしまう可能性が非常に高い(所長本人のみ調べ)マイクロUSBケーブル。外出先から帰ってきて、疲れている時に限って「あれ?刺さんね」ってイライラしち... 2015.08.18 RE-DESIGN
RE-DESIGN 【Re-design:004】マイケル・ジャクソンのスリラーを「リ・デザイン」する こんばんわ、リ・デザイン研究所所長の杏珠です。今回ご紹介するリ・デザインは「BGM」です。BGMは、映像とミックスすることで、イメージがガラッと変わりますよね。そんなBGMに関するなかなか興味深い事例がふたつほどありましたので、ご紹介させて... 2015.08.15 RE-DESIGN
RE-DESIGN 【Re-design:003】真空管アンプをスチームパンク風に「リ・デザイン」する スチームパンク風デザイン…ああ、よだれが出るほどのクラシカルで味わい深い質感のアイテムを想像しちゃいませんか?(笑)世の中には、どういった経緯でそうなったかなんでどうでも良くなるほど、技術の無駄遣い(褒め言葉)を駆使してできあがる作品があり... 2015.08.13 RE-DESIGN
RE-DESIGN 【Re-design:002】液晶ディスプレーを「リ・デザイン」する 車載モニターを運転手に見せるのではなく、後続のクルマに見せることで、渋滞緩和や追い越し事故防止に役立てる「リ・デザイン」が紹介されていました。(参照元:Samsung "The Safety Truck" - YouTube) 2015.06.20 RE-DESIGN
RE-DESIGN 【vol.001】あるものを使って募金方法を「リ・デザイン」する スウェーデンの空港に設置された、懐かしいものを使って募金をする「リ・デザイン」が紹介されていたので取り上げてみたいと思います。(参照元:Charity Arcade – play for the Red Cross - YouTube)詳細... 2015.03.24 RE-DESIGN