(参照元:寝心地、携帯性を両立させた旅行枕に変形するパーカーを作ります(尾上 豪) – READYFOR (レディーフォー))
こんにちわ、妄想リ・デザイン研究所、所長の杏珠です。
飛行機や電車、外出先での待ち時間、ヒマがあれば寝ていたい自分(笑)としては、ちょっとでも快眠したいと思ってしまうのです。快眠のお供と言えばまくらですが…普段持ち歩くというワケにも行かず、旅行に持っていくとしても荷物になってしまう。
そうか、何かがまくらの代わりになればいいのか…まさにそんな商品が、クラウドファンディング「READY FOR?」内でプロジェクトが開始されていました。
ということで、今回ご紹介するリ・デザインは「快眠グッズ」です。
服とまくらの融合
(参照元:寝心地、携帯性を両立させた旅行枕に変形するパーカーを作ります(尾上 豪) – READYFOR (レディーフォー))
今回ご紹介するのは「寝るパーカー」というもの。なんと、パーカー自体がまくらに変身してしまいます。普段はパーカーとして使えて、まくらとして使いたい時はくるっと巻いてまくらにできます。
(参照元:寝心地、携帯性を両立させた旅行枕に変形するパーカーを作ります(尾上 豪) – READYFOR (レディーフォー))
(参照元:寝心地、携帯性を両立させた旅行枕に変形するパーカーを作ります(尾上 豪) – READYFOR (レディーフォー))
プロジェクトの発案者、monogatari projectの尾上さんは、旅に出ているときの睡眠の質を改善したく、今回の商品をなんと3年&3回の月日と試作を重ねたそうです。
アイマスクも兼ねている
(参照元:寝心地、携帯性を両立させた旅行枕に変形するパーカーを作ります(尾上 豪) – READYFOR (レディーフォー))
アイマスクの場合、長時間つけていると、固定するゴムの締め付けで耳が痛くなっちゃったりしますよね。そんな悩みも解消できます。2つ折りの大きめのフードは、すっぽり頭と目の部分が隠れて、アイマスクを着用しなくても、視界を遮断できるようになります。
あんじゅの思うトコロ
旅行や移動をするときには、できるだけ荷物を減らしたい。ならば今あるモノと何かをひとつにすれば荷物は減りますよね。ただ便利なだけでなく、今回は服とまくらの融合の場合、利便性を優先しすぎると、服のデザインが犠牲になりかねない…そこも試作を繰り返すことでカバーしています。
移動時間に快適な睡眠と、できるだけ荷物を減らしたいという方は、この商品をチェックしてみてはいかがでしょうか?
[youtube https://youtu.be/gKz0r39xkrg]


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日