
【ユーティリティ】クリップボードユーティリティはClipMenu1本で!
よく使うユーティリティを上げるとして、なかったら困るユーティティのひとつに「ClipMenu」があります。ClipMenuはクリップボードを...
よく使うユーティリティを上げるとして、なかったら困るユーティティのひとつに「ClipMenu」があります。ClipMenuはクリップボードを...
ブログエディタのMarsEdit、ブログを書くにはコレなしじゃかけないぐらいに重宝しています。そんな多機能なMarsEditの機能のひとつに...
カラーミーショップを使ってサイト構築をしていて、ファビコンを設定しようと思っていたら、どうにも設定ができなかったんですが、解決方法がみつかり...
前回のアメブロからWordPressの引っ越し方法〜アメブロからFC2にお引っ越しまで〜に続き、今回はFC2からWordPressにお引っ越...
前回のマイクロブログ「posterous」からWordPressにお引っ越しの際の方法と注意点に引き続き、今回はアメブロをWordPress...
メールから投稿出来るマイクロブログ「posterous」がTwitterに買収されたという記事が発表されて、その後の動向を見ていました。買収...
ブログの更新をお知らせする方法はありますが、複数の記事をまとめてくれて配信してくれるサービスがありました。それが「DailyFeed」です。...
外出時、夕方ぐらいになるとiPhoneの残りのバッテリー、気になりませんか?バッテリーの残量がどのぐらいで、残りどれくらい持つのか?出かける...
iPhoneで動画撮影も良いんですが、クレイアニメっぽい味わいを醸し出せるGifアニメも、味わいがあって良いですよ(^^)そんなGifアニメ...
GoogleドキュメントをローカルPCと同期することができる「Insync」ってサービス、便利です。ブラウザ上で作業するのもいいんですが、ロ...
一年前、何をしていたかって覚えていますか?メールを何気なくチェックしていると、ライフログが一元管理して見られたり、一年前に投稿していたことを...
あの頃の時代は何があったっけ? ふとそんな気持ちになったことはありませんか?そんな時に「ああ!なつかしい!」なんて、動画を見ながら思い出にふ...
WordPressのバックアップ、どうされています?何か不具合があったときに、バックアップをしておくと何かと安心ですよね?そこで今日はサイト...
PCやスマホの使い方を聞かれた時に、写真をキャプチャして文字を入れたり、動画にして見せることが多くなってきました。 そこで今回、iPhone...
ブログエディタ「MarsEdit」で、Flickrからの画像挿入するときに、特定のサイズが選べなかったんですが、アップデートによってその状況...
ウクレレ、大きさも小ぶりだし、音も軽やかに演奏できてステキですよね。そんなウクレレをiPhoneとiPadを組み合わせて演奏しているほっこり...
ここのところブログネタを続けていますが、今回はキャプチャアプリのskitchを使って、加工した画像をまとめて一気に選択する方法をご紹介します...
皆さん、元気にブログ書いてますか?ブログを書く作業の中で、紹介したいサイトのリンク先のソースを作ったり、それをコピペしたりする個数が多くなる...
iPhone、アンドロイド、携帯電話で無料で音声通話とグループチャットで使える「LINE」のPCデスクトップ版アプリが出ていたので、早速試し...
本日、アップルより新しいiPadが発表されました。新しいiPadの内容と、それに関連した情報をまとめてみようと思います。 詳細は以下に。
前回に引き続き、ブログで使っている画像の管理と加工方法の連載の第2回目です。今回は画像加工をどうやっているのかを記事にしていきたいと思います...
タブレットで有名なワコムから、イラストやフォトレタッチをされている方には待望のintuosの最新版タブレット「intuos 5」が公式サイト...
ブログは記事もさながら、写真も大事な要素になっています。その写真撮影をどうやって撮影して、どんなアプリや方法でやっているのかと聞かれることが...
act2で、高級感あふるるiPhone用スタイラス「elago」という商品が気になったので、チェックしてみました。 (via:elago ...
facebook、使っていますか? 最近は仕事の連絡もfacebook経由で来ることもあって、がっつり使い込んでいます。ただ、iPhoneや...
前のエントリで紹介した「Minus」ですが、デスクトップアプリがあることが分かったので使ってみたら…なんじゃこれ!便利すぎ!ってことで、連投...
「iPhone女史」さんの記事で「Minus」という、SNS機能が充実の新しいストレージサービスがはじまったということで、早速登録してみまし...
飲みの席でiPhoneアプリを使っていて「そのアプリ、使ってみたい」って言われることありませんか? そのときに面倒なのが、アプリを紹介する方...
iPhone4Sを使っていて…というか、iOS5で、Wi-Fi経由でiTunesと同期ってできるよね…?って今更思い出しました(笑)なんにも...
誕生日に頂いたiTunesカードを使って、気になっていたカメラアプリをダウンロード購入してみました。ついでに映画のレンタルもしてみましたよ。...