WordPressのバックアップ、どうされています?何か不具合があったときに、バックアップをしておくと何かと安心ですよね?そこで今日はサイト管理とバックアップが取れる「WordPress Remote Manager」を紹介します。
詳細は以下に。
スポンサーリンク
複数のブログの状況を確認できる
登録したWordPressの状況を一覧で確認できます。
プラグインなどのアップデートも
WordPressのアップデートも含め、プラグインのアップデートも可能です。
バックアップもお手軽に
バックアップもWordPress Remote Managerでできてしまいます。万が一のためにバックアップを取っておくと安心ですよね。
まとめ
WordPress Remote Managerはβ版で運用中とのことで、正式サービス開始時に無料プランを予定しているとのこと。複数のWordPressを運用していたり、出先でブラウザからサイトの管理をしてみたい方で、気になる方は使ってみてはいかがでしょうか?
β版のご利用に関して 無料でお使い頂けます。
β期間中は最大3サイトまでの管理となります。
正式版リリース後も無料でお使いいただけるプランを予定してます。
複数のWordPressを一括管理・バックアップを驚くほど簡単にするWPRM|WP Remote Manager |
SPONSORED LINK
The following two tabs change content below.


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- Twitterの休眠アカウントが削除される?これを機に休眠アカウント運用を見直してみませんか? - 2019 年 12 月 10 日
- iPad(第7世代)でマウス操作ができると便利なときもあるよ?〜iPad(第7世代)にBluetoothマウスを接続する方法〜 - 2019 年 12 月 8 日
- あ、こっちのチャンネルじゃない!間違えてアップした動画をYouTubeアプリから削除する方法 - 2019 年 12 月 2 日