ブログエディタ「MarsEdit」で、Flickrからの画像挿入するときに、特定のサイズが選べなかったんですが、アップデートによってその状況が直りました。
詳細は以下に。
MarsEdit 3.4.3 (¥3,450)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software – Red Sweater Software(サイズ: 6.2 MB)
Flickr経由でアップした画像の大きさが選べなかった
いつもはMedium(横500px)サイズの画像を使っていたのですが、なぜか150pxの大きさで配置されていました。しかもMediumが3つ表示されるなど、挙動がおかしかったのです。
MarsEditで、Flickrにアップした画像の大きさを変更しようとしたら…なぜかこんな表示になって、Mediumの左右幅の大きさがすべて150pxに。なんじゃろう??? http://t.co/JqazXRrJ
同じような症状を@hawk_aさんも確認しているようでした。
@powerangix 僕も同じ症状です(T_T) なぜなんでしょうね…
@hawk_a あ、同じ症状ですか?ブラウザでFlickrのサイトに行ってコードをコピペすれば問題ないので…Flickr側で仕様変更したんですかね? Photohtmlなどのブックマークレットでも取得は可能なんですが、プライベート指定の画像が引っ張れないので…しばらく様子見です。
@powerangix flickrの仕様変更の可能性大ですね…違うMacで試しても同様の症状になります。今のところ引っ張ってくるしかないようです…。様子見してみます!急なツイートにリプライくださってありがとうございます!
ですが、今日最新版のアップデートが公開されていたのでアップデートしてみると、問題が解決されていました!
MarsEditを立ち上げてアップデートをする
メニューバーの「Check to Update」を選択して、アップデートをしてアプリを再起動すればOKです。
アップしたときのサイズによって、選べる項目に変化が?
以前からできていたのかが分かりませんが、アップしたときの画像の大きさによって、選べるサイズの表示が変わっていました。小さいサイズでアップした場合、それよりも大きいサイズで選択できないようになっています。
まとめ
普段使うアプリの仕様が変わると、慣れるのに時間がかかると同時に、とてつもなく便利な機能だったんだな…って改めて思います。ブログを書く行程が元に戻ったので、またバリバリブログを書きますよ!(^^)
AppStore経由だと、まだなのかな?
私は直接メーカーさんのサイトからダウンロード購入をしたのですが、AppStore経由で購入した場合はもう少しかかるかも?とのつぶやきも。どちらにしても、アップデートで解決できるので、しばらく待てば解決されるかと思います。
@powerangix おお!きましたね!ただ僕AppStore経由で買ったので、もう少しかかるみたいですw
MarsEdit 3.4.3 (¥3,450)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software – Red Sweater Software(サイズ: 6.2 MB)
全てのバージョンの評価: (3件の評価)
SPONSORED LINK


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
- 新しいMacを購入することにしました!【Mac mini (2023)購入までの道 その1】 - 2023 年 5 月 5 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日