シェアする

【デラ研アプリ】お持ちのiPhoneがUstreamのワイヤレスカメラに変身「PocketCam」のハナシ/仲間と真剣にバカをやる幸せ

skitch1m8CPk

今日、先日行われた東京ライフハック研究会vol.3の反省会がありまして、その帰りに@beckさん、@taro_ogataさんと以前からあたためていた企画「SkypeとUstreamを使ったラジオ放送」計画を進行しようと、反省会の帰りにベックさんと2人でカラオケボックスに行って実験してみました。そのときに使っていたiPhoneをワイヤレスカメラとして使えるアプリ「PoketCam」を紹介します。

詳細は以下に

iPhoneアプリとPCにサーバアプリを入れる構成

PocketCamは、iPhoneをワイヤレスカメラとして使えるアプリです。J-WAVEでパーソナリティを務めているDJ TAROさんも紹介していたアプリです。

ASCII.jp:J-WAVEの人気DJが実践する、UST番組の作り方!

この記事内で紹介されています

iPhoneが手軽にお手持ちのPCのワイヤレスカメラとして使えるこのアプリ、いい感じです!今回はUstream放送として使う場合を想定して説明します(^^)

ソフトの設定は基本的になにもしなくてもOK

サーバ側(PC側)にサーバアプリをインストールします。そしてアプリを立ち上げておいた状態から、iPhone側でPocketCamを立ち上げればOKです。音声もサーバ側に飛ばせますし、Ustreamのカメラとして使う場合には、音声は別ソースを選択することも可能です。

Untitled

基本、サーバ側のアプリは立ち上げるだけでOK。サーバアプリのダウンロードはこちらからダウンロードできます。Windows用、Mac用と2種類あります

5174975018_a5a98172fb

iPhone側も設定は特に必要ありません。

skitchd140ZH

Ustream ProducerのLive Inputの設定をPocketCamに。音声はお好みで切り替えてください

まとめ

今回、Ustreamで使用するという前提でPocketCamを紹介しましたが、もちろんWebカメラとしても使えますので、skype用のカメラとして使うことも可能です。iPhone4、3GSでなく、iPhone3Gでも十分に使えるアプリ、試してみてはいかがでしょうか?


PocketCam Lite 2.6 (無料)App
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
販売元: Senstic – Senstic(サイズ: 0.9 MB)
全てのバージョンの評価: (13件の評価)
+iPhone/iPadの両方に対応

PocketCam 2.6 (¥450)App
カテゴリ: ユーティリティ, 写真/ビデオ
販売元: Senstic – Senstic(サイズ: 0.9 MB)
全てのバージョンの評価: (10件の評価)
+iPhone/iPadの両方に対応

PocketCam for iOS
PoketCam公式サイトです
スポンサーリンク
200217_ad

【今日の杏珠】

溜めている連載ネタを書こうと考えつつも、こういったすばらしいアプリの紹介もしていきたい…悩んだ結果、今日はアプリの紹介を先行しました。今日の「Skype+Ustreaでラジオ配信」の実験のレポも日を改めてエントリしていきたいので、気になる方は今後もチェックしていただければと思います(^^)

今日の「Skype+Ustreamでラジオ配信」はカラオケボックスで実験をしたのですが、カラオケ大好きなベックさんと私共々、歌を一曲も歌いませんでした(笑)そんな中、無心でMacBook Proをお互い操作しながら、あーでもないこーでもないと設定しつつ、トライ&エラーの結果、無事に実験ができて喜びを享受できたことはものすごい嬉しかったです。前回のエントリでiPadアプリの書き出しをしたときもそうでしたが、年齢や職業に関係なく、仲間同士の目標に向かってチャレンジしていくことは、本当に楽しいしワクワクします。こういったチャレンジができるきっかけを頂けたBeckさんには本当に感謝、感謝です(^^)

ぜひぜひこの記事をみて、みなさんの周りでも、熱く、素直に真剣にバカになれる仲間を見つけて、いろんなことにチャレンジしていって貰えれば、これほど嬉しいことはありません。

しかし…5人程度の小さな部屋で、MacBook Proをベックさんと二人でお互いに開いて作業している図、店員さんはどう思って見ていたんだろう(笑)

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。