シェアする

【パソコンメガネ】長時間のPC作業には必須かも!〜ウワサのパソコンメガネ「JINS PC」を使ってみました〜

ゲーセンデビューは小学校からですが、視力はいたって普通の杏珠(@powerangix)です。

デザイン仕事以外でも、PCに向かう作業時間がかなり多いこともあってか、眼精疲労や肩こりを感じることも多くなってきました。

モニタなどをできるだけ見ない生活をするとしても、PCに向かってる間に、極力目に疲労をかけない方法はないものかと思っていたんです。

Google ChromeScreenSnapz001

そこで、以前から気になっていたPC眼鏡「JINS PC」なら軽減できるんじゃないか?と思い、早速ヨドバシカメラにて「JINS PC」を購入してみました。

詳細は以下に。

スポンサーリンク
200217_ad

JINS PCとは?

パソコンのモニタやスマートフォンから発せられる「ブルーライト」という青色光。この光が目に負荷がかかる影響が懸念されているらしく、そのブルーライトを最大50%カットできるメガネ、それが「JINS PC」です。

可視光線の中で最もエネルギーが強く、眼の奥の網膜にまで
届いてしまう青色光(380〜495ナノメートル)のこと。
LEDディスプレイの普及により接触する機会が増え、
体内時計を狂わせたり、眼に与える影響が懸念されています。

via: パソコンやスマートフォンから発せられるブルーライトとは? | JINS PC®

パソコンやスマートフォンから発せられるブルーライトとは? | JINS PC®
ブルーライトの説明はこちらから

写真で見るJINS PC

パッケージ

パッケージはシンプルな感じです。今回購入したのはSQUAREタイプで色はネイビーを選びました。

IMG 5021

メガネ本体

フレームがネイビーになっていて、うっすらとレンズに色がついています。

IMG 5024

メガネケース

商品の箱の底に、メガネケース(袋)が入っていました。

IMG 5022

メガネケースは、メガネふき生地で作られた物です。よく考えるなぁ(笑)

IMG 5023

使ってみての感想

実際にかけて見ての感想ですが、普段メガネをかけない自分としては、はじめは違和感がありましたけど、じょじょに慣れてきました。

メガネをかけたらこんな感じ

IMG 5030

目の奥のぎゅっとする感じが少なくなくなりました

長時間見つめていると、目の奥が「ぎゅっ」って感じがして、シバシバしていたのですが、それがあまり感じられませんでした。引き続き使ってみようと思います(^^)

気になった点

こめかみに締め付け感

フレームは柔らかいということですが、一時間ほどつけていると、こめかみあたりに締め付けを多少感じました。これも慣れたら平気になるのかな?

フレームが視界に入ってくる

メガネの特性上ですが、視界にメガネのフレームが入ってきます。今回購入したSQUAREタイプは天地が細いタイプだったからですが、フレームが気にある人は、WELLINGTONタイプを選んでもいいかもしれません。

SQUAREタイプ

眼鏡 メガネ めがね 通販  JINS |  JINS PC スクエア PC ディスプレイ 専用メガネ  度なし PC 01 48

WELLINGTONタイプ

眼鏡 メガネ めがね 通販  JINS |  JINS PC ウエリントン PC ディスプレイ 専用メガネ 度なし PC 12S 003 94

JINS PCパッケージタイプ | JINS PC®
サイトにてメガネをかけた感じのイメージ画がチェックできます。

まとめ

生活から仕事まで、ほとんどPCを見ない日はない自分としては、目薬のような薬ではなく、ハードとして疲労を軽減することができる「JINS PC」は、とてもありがたい商品です。

PCを長時間使う方にとっては、十分活用できる商品だと思いますので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

ブルーライトを50%カット えらばれているパソコンメガネNo.1 | JINS PC®
JINS PC公式サイトです

実際に装着してみたい方は実店舗があります!

購入後、吉祥寺駅までの帰り道でJINSの実店舗がありました。メガネをお試しでかけてみてもよし、度入りのチェックまでしてもらえそうなので、お近くの方は見にいってみてはいかがでしょうか?

JINS 吉祥寺ダイヤ街店 – 店舗検索 – JINS – 眼鏡(メガネ)
吉祥寺に実店舗がありました!
店舗検索 – JINS – 眼鏡(メガネ)
実店舗の検索はこちらから

関連商品

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。
スポンサーリンク
200217_ad
200217_ad

シェアする

フォローする