今週に控えている東京ライフハック研究会のUstream放送を目前にして準備を進めています。その際に、facebookとUtreamが連携できるfacebookアプリ「Ustream Live」というのものがあったので、さっそく導入してみました。
詳細は以下に
導入手順
1.まずは「Ustream Live」のアプリページにいきます
2.facebookの「Ustream Live」アプリのページに飛びますので、アプリをインストールします
3.facebookページが複数あれば、表示したいfacebookページを選択して「Ustream Liveを追加する」をクリックします
4.Ustreamのアカウントがあれば、所有アカウントでログインします。
5.タブの細かい設定もできます。
6.設定をしたら、このようにUstream関連の表示がfacebookページに表示されます
7.左に「Ustream Live」のタブが表示されました。
まとめ
「放送中の表示がどうなるのか?」など、まだ確認する要素がありますが、最近はfacebookを使い始めている人も多いので、facebookからの視聴者が増える要因になれば…と思っています(^^)
タブなどのカスタマイズなど細かい設定ができるようなので、これは今後、ちょっとずつカスタマイズしていきたいですね。
28日に東京ライフハック研究会のUstrem放送を行います
28日に東京ライフハック研究会の第6回が行われます。テーマはコミュニケーションです。「コミュニケーションをHackせよ!”Facebook”×”Face to Face”」というタイトルで行われます。
気になる講演&ワーク内容は…
1)佐々木 和宏 氏 (@kazugimi)による講演「Facebookコミュニケーション術」
2)加子 勝茂 氏(@kakobon)によるワーク「コミュニケーションワーク」
の二本立てです!もちろんLTも!個人的に期待大のあの人も登場で今からワクワクしています★もし28日の午後にもしお時間があれば、Ustream放送をお楽しみいただければ幸いです!
東京ライフハック研究会 vol6 5/28(土)開催致します! | 東京ライフハック研究会BLOG
5/28(土)お時間があればぜひ!


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
コメント