今日はかずやんこと @KAZUGIMI さんの「facebook完全活用術ステップアップセミナー」に行ってきました。しっかし、かずやんは容姿端麗で、とても熱く、すばらしい若人でした。ありがとう、かずやん!そんな熱いセミナーの様子も、東京ライフハック研究会のアカウント名義でUstream放送しましたよ。そのアーカイブはこちらからどうぞ!
つーことで、今日もほぼ日あんじゅ、いってみよー。
- これでiPhoneからでもブログの下書きができますね!
- 気になるiPhone/iPadアプリ
- Textforce – Dropbox text editing 1.3(iOS 4.0 テスト済み)(¥450) for iPhone
- ATOK Pad 1.3.0(¥1,200) for iPhone
- Dropbox 1.3.1(無料) for iPhone
- Pastebot — コピー&ペースト強化ソフト 1.4.1(¥450) for iPhone
- 今日のチェックサイト
- myPhoneDesktop – Phone on your Desktop 1.6(iOS 4.0 テスト済み)(¥600) for iPhone
- 杏珠のことが気になったら…
これでiPhoneからでもブログの下書きができますね!
ブログ「普通のサラリーマンのiPhone日記」という、知る人ぞ知るhiroというブロガーさんがいらっしゃいまして、これまたすごいネタを披露してくれているんですよ。iPhone・iPad関連のアプリを紹介したいブログを作るなら、ぜひぜひHiroさんのサイトを見てみてください!お役に経つこと間違いなし!
[チラ裏] Bookmarkletを公開した理由と予告 | 普通のサラリーマンのiPhone日記
もうね、iPhone関連のブログはHiroさんのブックマークレットなしじゃエントリできません!ありがとうございます!!
気になるiPhone/iPadアプリ
上記のhiroさんのブログから、まだ購入していなかったアプリも購入したので、紹介しておきますね(^^)
Textforce – Dropbox text editing 1.3(iOS 4.0 テスト済み)(¥450) for iPhone
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.2 以降が必要
Textforce – Dropbox text editing 1.3(iOS 4.0 テスト済み)
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥450
更新: 2010/12/04
ATOK Pad 1.3.0(¥1,200) for iPhone
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要
ATOK Pad 1.3.0
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,200
更新: 2010/12/01
Dropbox 1.3.1(無料) for iPhone
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1 以降が必要
Dropbox 1.3.1
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
更新: 2010/11/11
Pastebot — コピー&ペースト強化ソフト 1.4.1(¥450) for iPhone
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
Pastebot — コピー&ペースト強化ソフト 1.4.1
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥450
更新: 2010/12/01
クリップボードのデータを複数保存、整理できます。これも便利すぎます!
今日のチェックサイト
今日気になったサイトをピックアップ!
iPhone版Growl!
上記で紹介したiPhoneアプリのデータを、母艦Macに転送してみよう。Mac側にはクライアントアプリのインストールが必要です。
MacからPC、PCからMacにデータをコピペ!
myPhoneDesktop – Phone on your Desktop 1.6(iOS 4.0 テスト済み)(¥600) for iPhone
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.0 以降が必要
myPhoneDesktop – Phone on your Desktop 1.6(iOS 4.0 テスト済み)
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥600
更新: 2010/12/06
あ、時間がきました。今日のほぼ日はここまで!
これから寝る方、起きる方、おやすみの方、お仕事の方、皆さんにとって幸せな一日でありますように…(^人^)
杏珠のことが気になったら…
TwitterやFacebookなどでも、日常の出来事、お役に立てる情報を発信しているので、お気軽にフォロー頂ければ幸いです(^^)
「このブログ、面白そうだなぁ」と思っていただけた方は、当ブログはRSS配信もしていますので、よろしければRSS登録をお願いします。
Facebookで当ブログのファンページを作りました。もしブログのファンになって頂けたら、ぜひ「いいね」を押していただけると嬉しいです(^^)
✓Facebook | Design × Lifehack × CrossOver Lab


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
コメント