
複数台使っているメインマシンの1台だったMacBook Pro(15-inch, Mid 2010)ですが、バッテリーも持たなくなり、重い作業をしていると落ちることもしばしば。
最近では、Macを持ち歩くことも少なくなって来たので、久しぶりにデスクトップに戻ることにしました。
iMacじゃなくて…
Macのデスクトップと言えばiMac…という選択肢、多いにアリだと思います。知り合いのデザイナーさんやクリエイターさんでも使ってる方が多いですね。
私の仕事環境では、さほどMacに高スペックを求めません。今まで使ってきた外部モニターもありますし、iMacはメンテナンス(という名の改造・笑)が決してしやすい…というワケではありませんから。
そうなると、選択肢は一択…そう、Mac miniになります。(Mac Proという選択肢は?って聞かないでね・笑)
今まではタワー型かMacBook Proしか使ってこなかったので、新しい形態のMacを選択するのもありかな…と。
そんなこんなで、Mac miniを探す旅になりまして…無事に新しいコ(Mac mini)がウチに来ることになりました。
あ、でも、実はちょっと違ったりします。正確に言うとMac mini Server (Late 2012)だったり(笑)
さてさて、どんな日々を過ごせるのか…今から楽しみです(*´艸*)
仕事用のMacがついにヤバ目なので、Mac miniにしますた。
重い作業をしないので、そんなに高スペックは期待していないのと、今まで所有したことのない機種が欲しくて探していたところ、Mac mini(server)がやってくることになりました(*´艸*)
データの移設とSSD起動&メモリ増設で満足満足! pic.twitter.com/vd8oG2ZQGB— 杏珠(デジタル寅さん) (@powerangix) 2019年2月27日
あんじゅの思うトコロ
現在はシステムもデータも移行し、新しいMac miniで仕事を奨めています。新しいコとの出会いと移設作業の様子は、またいつの日か記事にしたいと思います。
今日はこの辺で。
使用中のMac環境
記事内で使用しているMac環境は以下の通りです。スペック一覧 | |
---|---|
モデル名 | Mac mini Server (Late 2012) |
CPU | 2.3GHzクアッドコアIntel Core i7 |
メモリ | 16GB(8GB+8GB) |
ディスク | SSD(500GB)+HDD(1TB*2) |


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日