シェアする

Dropboxを1年分お得に使える「DropBox Pro3年版」が1万本限定で販売中!

タイトル

スマホで撮影した写真や動画、パソコン上で作ったファイル。すぐに使うモノから、いざというときに使う時のものまでありますが、みなさんどうやって管理されてますか?

パソコンで作ったデータは、いままでパソコン上だけで使っていましたが、今ではスマホでも使う機会が増えました。同じようにスマホで撮影した写真や動画のデータをパソコンで使う事も。

パソコン、スマホのどちらで作成したデータをいつでも相互利用できるように管理したい、もしくはバックアップをしたいという要望はこれから増えていくのではないでしょうか?

そんなときに便利なのがクラウドストレージサービスです。クラウドストレージサービスとは、サービスを提供している各社のサーバ上のスペースに、データが保存できる特定の容量を提供してくれます。

無料から有料のものがあり、それぞれ容量や使用できるサービスが変わっていて、提供しているのはAppleの「iCloud」マイクロソフトの「OneDrive」Googleの「Googleドライブ」Amazonの「Amazon Cloud Drive」などが有名。

今回の記事では、クラウドストレージサービスの提供に歴史があるDropboxを取り上げます。Dropboxは無料で2GBまで使え、有料の場合(PRO版)は1TB(月/1,200円)まで使用可能になります。

そのPRO版が年間利用で12,000円(以下、すべて税抜)というプランがあり、3年間利用する場合は合計で36,000円になりますが、ソースネクスト限定で「Dropbox Pro3年版」がなんと24,000円で販売しています。

Dropboxを利用し続けてきて感じているDropboxの良さと、Pro版にしてからのメリットをまとめてみました。

スポンサーリンク
200217_ad

Dropboxを使い続ける3つの理由

リビジョン機能がある

Dropboxにはファイルの復元機能があり、間違って削除したり、上書きしたときに復旧できる機能があります。別名保存しようとして、間違ってデータを上書き保存していたときに復旧できるのはありがたいですね。

復元

パソコン、スマホのどちらからでも使える

Dropboxにはパソコン、スマートフォンのどちらからでもアクセスし、データのやりとりができます。パソコンとスマートフォンのそれぞれに専用ソフトがあり、Dropboxを利用して使えるソフトやWebサービスが多彩なのも魅力です。

Dropbox【価格:無料/2016.9.30現在】

たとえば「1Password」というパスワード管理アプリは、MacとiPhoneそれぞれのアプリがありますが、Dropboxでデータを管理することで、どちらからでも管理したパスワードを呼び出すことができます。

1Password環境設定

▲画面はパスワード管理アプリ「1Password」の環境設定画面

設定は必要ですが、複数台のMacで同じアプリを使う場合、アプリの初期設定をDropboxで共有することで、個別に設定する必要がなくなります。

1Password【価格:¥7,800/2016.9.30現在】

データ共有が便利

Dropboxで管理しているデータは、ファイルごとに共有をかけることが可能です。Dropboxを使っている人同士であれば、その人同士で管理することもできます。

共有

▲共有したいファイルをコンテキストメニューから選べば、固有のURLを作成してくれます

Dropbox Proにして得られる3つのメリット

進行中のプロジェクトデータがまるごとバックアップできる

Dropboxの無料版は2GBまでしか使えません。Dropboxを知人・友人に紹介したり、ある条件を満たしたりすることで利用できる容量は増えますが、あくまでも数百MB〜数GBまでです。

容量

Dropbox Proであれば、1TBまで使えますので、SSDモデルのノートパソコンであれば、パソコン内のデータをまるごとDropboxにバックアップすることも可能です。

10倍ラクするIllustrator仕事術という書籍で書かせていただいた「オンラインストレージを使って自動的にデータを共有&バックアップをする」というネタでも、Dropboxをつかったバックアップ方法を書いていますので、気になる方はこちらも参考にしてみて下さい。

ファイルサーバとして使える

大きなデータをやりとりするときに、ファイル転送サービスを使っている方もいらっしゃいますが、容量が決まっていたり、保存期間が決まっている場合も。Dropbox Proであれば、公開期間も決められますし、1TBまでなら好きな容量のやりとりが可能になります。

同期設定

▲同期したいデータも環境設定画面から選べます

容量が大きいファイルは、パソコン内の保存領域も圧迫しますが、同期できるフォルダを任意で決められますので、手元に置きたいデータは同期をしておき、必要な時にダウンロードか同期するようにすれば、大きなデータを持ち歩かなくてもよくなります。

データ共有の管理が可能に

フリープランでも共有機能はありますが、Dropbox Proでは共有したいファイルやフォルダに対して有効期限を設定したり、パスワードがないと閲覧できない設定も可能になります。

共有設定

あんじゅの思うトコロ

Dropboxは利用できる容量によって、使い方がガラッと変わります。

取り扱う大きめのファイルを管理(共有・データの復帰)することが多いのなら、Dropbox Proにするメリットは十分あるかと。特にパソコンとスマホやタブレットなど、複数台にまたがる使い方をする方であれば、恩恵は十分あります。

限定1万本とのことなので、気になる方はお早めにどうぞ。

デラ研 Dropbox Pro ドロップボックス プロ |ソースネクスト

(参照元:Dropbox Pro(ドロップボックス プロ)|ソースネクスト

杏珠
以上、便利なモノはどんどん使う主義の杏珠でした。それではまた!

Dropbox関連記事

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。
スポンサーリンク
200217_ad
200217_ad

シェアする

フォローする