
(参照元:iPhone・iPad対応microSDカードリーダー(Lightning/USB・MFi認証) 400-ADRIP08Sの販売商品 | 通販ならサンワダイレクト)
iPhoneを買ったのは良いけど、カメラや動画撮影をバシバシしまくって、内蔵メモリの容量が厳しくなってませんか?
iOS端末はAndroid端末と違い、microSDを使って保存容量を増やすことはできませんが、今回紹介する「400-ADRIP08S」を使えば、microSDと組み合わせて使う事で、写真や動画、音楽などのデータのバックアップやデータ転送、閲覧ができますよ!
容量の少ないiPhoneの救世主!
400-ADRIP08Sは、USBとLightningコネクターの両方で使えるカードリーダーです。Lightningコネクターが付いているので、iPhoneを含めたiOS端末と接続できます。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=n2BQH4jt3wY&feature=youtu.be]
Apple認証品なので、iOS端末との互換性もばっちりですし、写真や動画、音楽などのデータを、無料アプリ「iExpand」を使うことで転送することも可能です。
あんじゅの思うトコロ
iPhoneを機種変した人が、どうにも容量が足りなくて、どうしたらいいかな?って相談されたので、ちょいと調べたところ、今回の「400-ADRIP08S」がちょうど4月12日に発売とのことだったのでご紹介しました。
たとえば64GBのデータをやりとりしたいのであれば、microSDの64GBクラスは2,000円前後から購入できますから、400-ADRIP08Sと合わせて約8,000円で構成できます。
カードリーダーとしては少しお高いかと思いますが、iPhoneの保存容量が増えると考えれば「買い」かな…と思います。
「iPhoneの容量が少なくなったので拡張したい」「パソコンを使わずに動画や写真のバックアップを取りたい」という方は、要チェックですよ!


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日