iOS

Apple

Appleが「iOS 12.0.1」を公開。iPhone XSでの充電及びWi-Fi関係の不具合修正など

本日10月9日、「iOS 12.0.1」が公開されました。実はXSに機種変更をして、気になっていたバグ「Lightningケーブルを接続してもすぐに充電されない」問題が解消されたらしいので、早速アップデートしてみました。
iPhone

【iPhone7】iOS 10.3.3のアップデートに失敗。iTunesを使ってiPhoneを復旧させる方法

2017年7月20日に、iOS 10.3.3のアップデートが配信されました。いつもならアップデートをかける前に、iPhoneのバックアップを取ってからアップデートをかけるんですけど…気が抜けている時にやるもんじゃないです…やってしまいました...
Google

あれ?今いつ頃の写真をみているの? iOS版「Googleフォト」で年月表示からお目当ての写真を見つける方法

iOS版「Googleフォト」アプリ上で、過去にさかのぼって写真を探すとき、画面上の写真がいつの頃のなのかが分かりにくくて困っていたんです。普段写真を調べるときって「2012年2月14日」といった年月日をピンポイントで探すことはあまりなくて...
iPhone

ちょっと待って!iOS10.3にアップデートするなら、iPhoneのバックアップを取る時間も確保しときましょ!

3月27日にiOS 10.3のアップデートがリリースされました。今回のアップデートで、ファイルシステムが従来の「HFS+」から「Apple File System(APFS)」に変更されます。 APFSはiOSだけでなく、macOSも含めた...
iPhoneアクセサリー

microSDと併用してiPhoneの容量不足を解消!microSDカードリーダー「400-ADRIP08S」が発売!

(参照元:iPhone・iPad対応microSDカードリーダー(Lightning/USB・MFi認証) 400-ADRIP08Sの販売商品 | 通販ならサンワダイレクト)iPhoneを買ったのは良いけど、カメラや動画撮影をバシバシしまく...
DIGITAL

【iOS】「iOS 5.1.1」をリリース。内容はセキュリティ関連なのでアップデートをオススメします!

セラピストのためのデジタルコンサルタントの杏珠(@powerangix)です。いつもブログを見に来て頂き、ありがとうございます(^^)先日、iOS5.1.1のアップデートが発表されました。目新しい新機能ではなく、バグフィックス的な要素が多い...
iPhone

デラ研アップデートニュース – iPhone3G/3GS共々、iOS4.1にアップデートしました。

先日、スティーブ・ジョブスの講演の中でも話が出ていた、iOS4.1のアップデートのお知らせが来ていたので、Phone3G/3GS共々アップデートしました。詳細は以下に