先日、身分証明書として使っている免許証を、本人確認のために引っ張り出したら…あらら、裏面に住所変更をしてもらった張り紙が剥がれてしまっていて、引っ越し前の住所しか記載されていない状態に。
このままでは、現住所の証明ができないので、最寄りの警察に行って処理をしてもらいました。
まずは警察署に
▲最寄りの警察署である野方警察署
中野駅から一番近い警察署である野方警察署にいって、受付の方に諸事情を話して見たところ、その日のうちに処理してもらえるとのこと。
手続きに必要な書類は保険証などの身分証明書、もしくは公共料金の請求書や領収書といった、住所が分かる書類が必要です。判子は必要ありませんでした。
▲運転免許証記載事項変更届に必要事項を記入しましょう
受付前にある「運転免許証記載事項変更届」に、必要事項を記入の上、必要書類と一緒に提出し、10分ほどで免許証の裏面に新しい住所を印字していただき終了です。
免許証の裏面に別紙を貼った理由は?
ここでふと、気になることがありました。前回、住所変更の届けを出したときは、新しい住所を記載した張り紙を、免許証の裏面に貼り付けたのに、今回は直接印字していただきました。
なぜ前回は紙を貼ったのかと聞いてみると「変更後の住所が免許裏の記載場所に書き切れない(印字しきれない)場合、別紙に印字して貼り付けるから」とのこと。
今回の場合は受付担当の方に「自宅の建物名は明記しなくても大丈夫?」と聞かれて、今まで建物名を明記しなくても荷物は届いていたので、建物名は明記しなくてもかまいません、とお願いしました。
もし気になる方は「建物名まで全部明記してください」と言ってくださいね。
▲無事に受け付け終了!
あんじゅの思うトコロ
財布の中に免許を入れていて、頻繁に出し入れはしていないつもりでしたが、何がきっかけで免許証に貼り付けた紙が剥がれるか分かりませんね。
受付が終わるときに担当さんが「あ、今年免許の書き換えだね?忘れないようにしてねー」って言われました。「勘違いなのかわかんないけど、有効期限を一年過ぎてから来る人とかいるので、気をつけてねー」とのこと。今のうちにリマインダーをセットしとこ。
そしてバイクがまた乗りたくなったというね?(笑)
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=2dosNc52JSA]


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日