夜中の2時過ぎに外を見てみたら、すでに中野は雪が降ってました。
明けて今日、打ち合わせがあったので、最寄りの新井薬師駅に行ったら…おおふ、なんだこの人だかりは。
混むのかなぁって、なんとなく想像はしてたんですけど…予想以上でした。
具合が悪くなる人もちらほら
駅の入り口で20分ぐらい待ってからホームに入り電車を待っていたら、車内に具合が悪い人がいたとのことで、急行の電車が止まったんです。
降りてきた人は、もうふらふらになってて、座るところもないので係員の人についていって改札まで歩いてました。急いでいたので途中追い抜きましたけど、ヘタしたら倒れちゃってのかも…(^_^;
その後ろで電車の中から「具合が悪い人がいるみたいです」との声があり、係員の人が対応していました。乗車率がどれくらいなんだろうって位に人がぎゅうぎゅうパンパンだったので、ドアが開かないんですわ。
見てるだけで何もできない訳なんですが…久しぶりに見守るしかできない状況を味わった瞬間でした。
新井薬師駅近辺に異変が
電車が走る様子もないし、クライアントとの打ち合わせの予定時間に間に合わないので、電話を入れて打ち合わせはすべて延期に。
さて、事務所に戻ろうと思ったんですけど…普通の靴で出てきたもんだから、靴の中がもうぐっしょりで、足も冷たくなってる訳ですよ(笑)
仕事道具もってるから、たまには地元の喫茶店であったまって仕事して帰ろうってことにしました。
1件目の喫茶店「門」に行くと「すいません、満席です」と。
マジすか…新井薬師界隈のお店で初めて言われた「満席」という言葉。まあ、電車が空くまで待つ人もいるだろうに、しゃーないなぁと思って、次の喫茶店「蜜蜂」に行くことに。
扉を開けた瞬間、入り口に人が居すぎて店内が見えない状態。そーっと扉を閉じてきました(笑)
その足で、駅前にイートインがあるファミマで暖を取ろうかとおもったら…イートインコーナーで立ってコーヒーを飲んでる人がいるぐらいの混みよう。
ここまで来たら、なんだか面白くなってきちゃって、三件目の「poem」さんで、奇跡的に一席空いてるではないですか!
…座った瞬間に、お尻に根っこ生えましたよ(笑)
外に出て初めてわかること
過去の記事「自分が寝たいときに寝る。睡眠をコントロールすることで得られるメリット。【第1回】私がフリーランスになった理由 – Design × Lifehack × CrossOver Lab」でも書きましたが、私は電車通勤がしたくなくてフリーランスになったんです。
でも電車通勤をして会社勤めをしてくれる方々がいるからこそ、この世の中が成り立ってる所もある訳なので…ホント、頭が下がります。
そして、最寄りの喫茶店やコンビニのイートインコーナーが満席で入れないという状況。
いつでも座れるのが当たり前って思ってたけど、こういった状況にならない限り、意識もしないし経験もできないですから、良い経験ができました。
あんじゅの思うトコロ
もう靴の中がぐっしょりなのはしゃーないのであきらめてるんですけど、なんなら帰りに長靴買って履いてから、水たまりに両足ジャンプで飛び込んでやろうかって思ってたりもしてます(笑)
電車通勤の皆様、足元にお気をつけてお出かけ&お帰りくださいませ。
この記事はiPhone用モブログアプリSLPRO Xにて作成しました。
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日