とあるヒーラーさんから名刺を依頼されまして、作品の掲載の許可が下りましたので、ご紹介したいと思います。
名刺を受注頂いたときのヒアリング
実際に名刺を作るときに、ヒアリングをして、こんな感じのイメージでした。
- 両面デザイン、ただし、表はまじめで、裏は馬鹿。
- メインカラーは黄色。
- モチーフとして螺旋、光の降り注ぐイメージ、太陽。
- 書いて欲しい情報として、名前、電話番号、メールアドレス、ブログ、住所、キャッチコピー、シータヒーリングをする人であること。
上記の内容をヒアリングした後に、インスピレーションが降りてきて、象形文字というイメージが沸いてきたので、それも加味することにしました。
一回目
ヒーラーらしからぬ感じで、ギャップがある感じを見せたくて、黄色と黒のパターンで作ってみました。
二回目
書体は一番左に決定。色に関してはもう少し明るい色が良いとのことで、茶色に近い赤に変更してみました。
完成品
最終的に夕焼けの色がいいとのことだったので、赤のトーンを落として修正し、完成しました。
あんじゅの思うトコロ
セラピスト向けの名刺の受注が増えてきて嬉しく思っています。自分もセラピストとして活動していますので、名刺を作ることにご協力できると言うことは、間接的にセラピーをおこなっていることになると思っています(^^)
セラピストだけでなく、普通の名刺も制作しているので、ご興味のある方はお問い合わせ頂ければと思います。
料金
デザインのみの場合は、基本料金として2万円から承っています。 2万円の料金に含まれるのは…
- 打ち合わせ(対面、メール、skype)
- デザイン作業 ・修正(大きな修正は3回まで)
- インクジェットプリンタによる印刷(ご希望のPC用名刺専門用紙100枚)
- 納品
までになります。
その他、大きな修正が4回目以降、特殊な名刺(おかげさま名刺)、特殊加工が必要な名刺などは別途料金がかかります。そういったご要望があれば、そちらもお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
おかげさま名刺とは?
名刺を越えた、チラシ要素を含んだ名刺になります。こちらの場合は印刷、加工込みで7万円になります。
2回目以降の印刷の場合
印刷にかかる実費+手数料500円を頂きます。印刷方法としては3通りございます。
- 同じPC用名刺専門用紙でのプリント
- 提携している印刷会社さんに印刷を依頼(納品方法は手渡し、郵送(こちらで一端受理してから郵送、もしくは印刷所から直接郵送))
- デザインデータをお渡しするので、お客様ご自身がPCを使っての印刷
杏珠
以上、冬でもハーゲンダッツを食べる杏珠でした。それではまた!
The following two tabs change content below.


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
コメント