シェアする

自分のココロを常にチェックしていますか?

タイトル

このブログを書いているのが27日。ここ2日ぐらいで周りの友人の環境に劇的な変化が起こっています。

まだ詳しくは言えないんですけど…日にちや曜日、年末とかクリスマスとか全く関係ないってのがまた面白いです(笑)

スポンサーリンク
200217_ad

判断しないということ

そして、自分の中で変化が起こっていると確信したときに、周りの環境に変化が起きています。
で、よくよく思い出してみると、確信したときに共通していることがあります。それは…

「物事を、今までの知識で自動的に判断しないこと」

これ、意識的にやり続けないと、ほぼ100%無意識に今までの知識で判断してしまいます。

でも、やり続けることで、無意識に判断しないようにすることは可能って分かりました。

判断って、物事が起こった事に対して、何かしら意味づけや思い込みを植え付けるって事です。
習慣となんとなく似ていますが、習慣ではなく「判断」です。
更に言うと「理屈で考えないようにする」ってことでもあります。

これはレベルを上げるごとに、更に回りの環境が変化していくことに繋がる…それがなんとなく分かってきました。

このブログを書いている間に、書き終わった後に、トイレに行くときに、寝る前に…常に自分のことを見続けて、自動的に判断しないようにする。

これは面白いですよ!世界が全く違って見えます。

これからさらに続けて行こうと思います(^^)

あんじゅの思うトコロ

無意識下の自分と意識下の自分は、どこかで必ず繋がっています。無意識下の自分はとっても純粋で、意識下の自分を守ろうと色々な事をしてくれます。

でも、時にそれが、意識下の自分としては辛いこと(のように見える)を投げかけてくる時も。

だからこそ、無意識下の自分も含めて、じっくり考えたり、見守ったり、感情を味わったりといった、いろんな自分がいるんだってことを認めることで、自分が変わっていくんじゃないのかな?と思います。

あ、本来の自分に戻るってことでもいいのかも。

杏珠
以上、いろんな自分がいて今でもびっくりする杏珠でした。それではまた!
The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。
スポンサーリンク
200217_ad
200217_ad

シェアする

フォローする