シェアする

【心のコトノハ】自分の心の中にある「信念」を書き換えてみる 〜見つめる時間が必要だったこの2日間〜

ここ2日、ちょっと潜ってました。 潜ったっていっても、海とかプールとかじゃなく、自分の心の中に…です。 いろんな葛藤があって、いろんな思いがあったので。

Pastebot 2011-03-10 11.45.26 午前

詳細は以下に。

自分にとっての「信念」の意味

自分を見つめる作業をしていて、本当に言葉の意味やとらえ方って大事だな…って改めて思いました。それは「信念」という言葉の意味を、改めて考えることになったからです。

信念(しんねん、英語:belief)とは、ある個人がある命題ないしは前提が真であると信じること、もしくは信じられる内容のことである。

Wikiではこういった意味で書かれています。言葉をひらくと「信じて念ずる」になりますよね。

人は、ある経験をしたり、誰かから教わることで、特定のことに対して意味づけをしながら、それを理解します。 そういった中で「これだ!」って思える選りすぐりのものの中から、心の指針みたいなものを強く感じたときに、自分はそのことを「信念」にしてきました。

ですが、その「信念」の中に、たまーに自分が気がついていないけど、へんてこりんな「信念」が宿ってたりします。

それは…自分にとっていい「信念」と思っていたけど、じつは自分を苦しめていた「信念」という仮面をかぶった「常識」や「思い込み」という存在でした。 これは、自分にとってぜひ書き換えたい「信念」だったので、今回さくっと書き換えてしまいました。

この「信念」という言葉を筆頭に、特定の言葉の響きだけで、対象となる言葉をそのまま「いいもの」「悪いもの」と判断してしまう自分がいました。そこが今回、自分を見つめることで気がついた1番大きな発見でした。

スポンサーリンク
200217_ad

感情のツボが暴れているけど、見て見ぬふり

で、今回、仕事のありかたや生き方について、新しいステージに向かうに当たって、自分が不安に思っていることをすべてはき出して、心の整理をして前に進もうとしたんです。そうしたらまあ、それらに隠れている裏の感情や思いがですね、どっかんどっかん出てくる出てくる(笑)

自分の不安になっている感情のツボに無理にフタをして、出さないように、出さないようにきつくフタをしていました。でも、フタをしていても、そのエネルギーでツボが地震のごとく暴れ回っているんですよ。ハクション大魔王のツボのごとく…倒れたり、転がったり、ジャンプしてたり。でも、自分が気づかないふりをしている。

「えーと…ツボ、暴れてますよ」って思わず自分に対して突っ込んじゃいました(笑)

で、確定申告やら、仕事やら、カウンセラー講座の予習やらで色々あるのですが「このままにしてたら多分、自分がダメになる」って直感したんです。なので、必要な業務作業以外はネット、電話、奥さんともシャットダウンして、自分の奥底まで潜って心の整理をしていました。

自分が心地よいと思う考え方、言い方に変えてみる

その中で、不安の感情のツボを開いたきっかけが…「信念」という言葉でした。信念という言葉には、自分は力強さを感じていますし、エネルギーやパワーをもらえる言葉だと思っています。ですが、自分の中での信念には「いい信念」と「悪い信念」があったんです。自分が「この方がいい!」と思う信念の中に、実は自分にかったーい「殻」を作っている原因があったんだと。

「自分はこの信念で、こうやってやってきた!だからこの方法でやる!」と、方向性や指針だけならいいのですが、「信念」に対して、やり方や方法まで勝手にくっつけちゃってたんです。そりゃ大変ですがな。 山登りで言ったら「あの山の頂上を目指す」と決めるのはいいですけど、日程も登山時間も決めて、ルートもひとつ、なにがあっても変更なし!って言っているようなものです。他の方は分かりませんが、そんな状態は自分にはできません…苦しすぎます。

  • 山登りのルートを変えてもいい。
  • 途中までクルマで行ってもいい。
  • 体調が悪いけど、山頂まで行く予定があるならヘリコプターをつかってもいい。
  • 自分にはまだ体力がそんなにないから、手前の山を登って練習してからでもいい。

いろいろな山登り方法があると思うんです。 それを「信念」という言葉で表すと…いつの間にか信念が「自分のエゴまで含んだ、やり方や考え方まで完全に決めつけた思い込み」になっていたんです。

  • こうしないとダメ。
  • こうしないと無理。
  • こうこう、こうやらないとできない。

また自分につっこみました。アンタの心、カッチカチやど。カッチカチやど(笑)

つうことで、このことに気がついたので、さっそくいつもの鶴岡秀子さんこと、つるちゃん風に「天国思考」を発動して、自分の「信念」という考え方を変えてみました。

今日から杏珠の中では「いい信念」の判断は「ここちいい妄想」と「すばらしいかんちがい」から生まれる!

決定!(自分の中で)全員、異存なし!(笑)

「ふざけんな!」とか言われそうですが、これは自分の中で1番しっくり来るんです。別に誰かに押しつけようと思っていませんし、自分の中のルールで、自分が決めたことなので、誰にも迷惑をかけるわけでもありません。

「情熱を傾けて、自分の好きな方向に猫まっしぐら!」はとてもすばらしいことで、自分もそうしたいと思います。ですが、心の中で「ワクワクする」ということを感じたときは、立ち止まって、別の次元から俯瞰したり、思いつきだけで違うことにチャレンジすることも必要だと思うんです。

その自分の心の変化に気がついて、立ち止まってその方向にサクって動ける人は、いままでもステキな人生を送ってきたのかのかと思いますが、もっと楽しく、自分らしい人生が送れると思いますよ!

まとめ

「これしかない!」って決めたことは、本当に自分が納得していることでしょうか?

自分の心に無理をさせて、苦しみながら行動している人、いませんか?

自分が「苦しくて、我慢して、こうしなければダメ」と思いながら物事を進めても、それが「信念」と思っている人は、ちょっとその「信念」から距離をおいて、時間をとって、自分のことを見つめて見ませんか?

ひとつの考え方や方法を突き進むのが悪いのではなく、方法はそのままで、考え方を変える。または考え方はそのままで方法を変える。ひっくり返したり、いろんなものをくっつけてみたり、まったく別のことをやってから、また戻ってみたり。

「こうなりたい!」って思うこと。ただそれだけをじっくり考えて、考えて、考えて…本当に心から願っていることって分かったら、あとは方法ややり方に固執しないで、自由に、自分の直感を信じて動いた方が、ハッピーな気分ですごせますよ(^^)

人によっては、自分が「こうしたい!」って思うことが答えでなく「自分はもっと他のことがしたかったんだ」と気づくこともあります。というか、こっちの方に気づくほうが多いと思います。

だったら、その道中を「どうやってワクワク楽しくできる?」って思いながら行動することにフォーカスするほうが、人生において1番楽しいことなんじゃないかな…と。

なんかちゃんと伝わっているかわかりませんが…(笑)ともかく、自分の(今の)心が分かったので、今日から新生杏珠(毎秒生まれ変わっているんですけどね・笑)で、ドカーンと楽しんで行きます!

明日から日本メンタルヘルス協会の基礎コース、第一日目が始まります。楽しみだっ!!

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。