シェアする

【心のコトノハ】「SOS!」って言ってもいいよ。〜たむらぱん『SOS』とBeckさんの「7/25東京ライフハック研究会の裏方的感想-前編」から思うこと〜

先日からヘビーローテーションになっている『ドラマ「もやしもん」』の主題歌、たむらぱんの『SOS』SOSという曲に、音楽性もそうなんですが、ちょっとモヤモヤするがあったんです。理由はすでに分かっていたんですが…そんな中、昨日、Blog「Hacks for Creative Life!」の中の人、@beck1240さんが「7/25東京ライフハック研究会の裏方的感想-前編」という自身の気持ちを赤裸々に綴ったエントリが上がっていました。

興味深く見させてもらったあと、モヤモヤがすっきりしたんですね。ということで、その思いをつらつらっと書いて見ようかと思います。

詳細は以下に

スポンサーリンク
200217_ad

出未ない事はやらなきゃ分からないんだ

たむらぱんの『SOS』の歌の中で、こんな歌詞があります。

出未ない事はやらなきゃ分からないんだ

きっとそうやっていれば意外と越えれるんだ

→たむらぱん – SOSより

心にしみる歌詞です。

自分の好きな言葉の中で、脳科学者の茂木先生が言っていた『根拠のない自信を持て』という言葉。本当に大好きなんです、この言葉。
自信って『うぬぼれ』じゃなくて『自分を信じる』こと。自分自身に対して「なんだかわかんないけど、なんか自信がありそう」って思えれば、それはすごくいいことなんだと思うんです。

できないって決めるのも自分。できないって思うのも自分。
…でも…逆もあるよね?って思う。

できるかもって決めるのも自分。できるかもって思うのも自分。
いつしか自分の中でこう思えるようになったら、自分の中ですーっと気が楽になりました。一秒先の未来がどうなるか分からないのなら「できない」って思うよりも「できるかも」思った方が自分は好きです。
「できる!」って思うんじゃなくて「できるかも」って思うこと。物事を「義務」にしないようにするおまじないのようなものです(笑)

この辺は話すと長くなるので、また別の機会に(^^)

「できるかも」って思って、ちょっとでいいので自分自身に自信と期待を持ってみる。そして一歩踏み出してみる。ココ、ココが大事なんだと思うんですよね。

時には『SOS』を心許せる人に話してもいいと思う

そして昨日のBeckさんのエントリで、このような記述がありました。

正直、最初は不安で不安で仕方ありませんでした。僕は天才でもなければ、デキルビジネスマンでもない、何の特殊技能も圧倒的に秀でた能力も持ち合わせていないごく普通のサラリーマンです。普通に社会に出て、仕事に行き詰まっては悩み、本を読んで暗中模索する・・・ただ一つ普通でないことがあるとすると、ブログを書いたということぐらいです。

「そんな僕が東京ライフハック研究会などという大それた会を開いてしまってもいいものか」という思いは、決して表には出さなかったですが、常に僕の心の奥底にずっしりと横たわっていました。そして、何より自分が思うように会の準備に時間を割くことが出来ず、いつもみんなに迷惑を掛けてしまっていたこともあり、本当に不安と申し訳ない気分で一杯になっていた時期もありました。

でも、準備を進めるにつれて、そんな不安も徐々に薄れていきました。一人、また一人と仲間が増え、それぞれが役割を持ち、それぞれの知識や経験が自立的に走り出した頃、僕は凄く単純だけど大切な事に気がついたのです。

僕がやるのではない、僕らがやるのだ。

そして、やがて不安はいつしかこんな確信に変わりました。

このメンバーでやれば、なんとかなる!

そう思っていたからこそ、自信を持って当日を迎えることができましたし、(至らぬ点も残しつつも)現地で起こったクリティカルな問題は全てその場で解決し、大きなトラブルもなく当日を乗り切ることが出来たのだと思います。

7/25東京ライフハック研究会の裏方的感想-前編 – Hacks for Creative Life!

自分が昨日まで存在すら知らなかった人に出会えたことだけでも、自分にとっては幸せ。本当に幸せ(^^)
一般的に言うポジティブシンキングとか、ネガティブシンキングとかって定義に押さえ込んで、無理矢理に『ポジティブになれ!』『ネガティブになるな!』って言うんじゃないんです。

自然とワクワクして、嬉しくなっている自分。『できない』って思っていたことを、できることから始めた積み重ねが、今まで感謝できなかったことが、感謝に変わり、そしてそれが幸せに変わる。そして、決心して決めたことを突き進む途中で、今回取り上げた『SOS』という曲のように、時には『SOS』を心許せる人に話してもいいんだと思うんです。

ちゃんと伝わるかわかんないけど、 今回、この『SOS』という曲を聴き、そして東京ライフハック研究会のBeckさんのブログエントリを読んで、そう思った次第です。

うん、なんか変な終わり方だけど、これはこれでよしとします(笑)

【関連リンク】

たむらぱん『SOS』

SOS(クリックすると、iTunesが開きます)

たむらぱん Official Website

Hacks for Creative Life!

Shinya Kita / beck (beck1240) on Twitter

東京ライフハック研究会BLOG | 仕事術をもっとカジュアルに!

ドラマ「もやしもん」公式サイト

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。