
ちょっと電車に乗って降りた先の駅で見かけた竹林。とても心地よい風が吹いていました。
2つ以上の「選択肢」
選択するということは、少なくても2つ以上の選択肢がある。
「やる」か「やらない」か。
「あれ」か「これ」か。
「つながる」か「つながらない」か。
どちらが良い悪いのではなく、あらゆる可能性の中で自分は何を選ぶのか。
人生の中では、ものすごい多くの選択を自分が決める。
自分が思う(思い込んでいる)「良い」「悪い」も含めて、すべてを見渡す。
空よりも、宇宙よりも、もっともっと高い意識で。
「やる」と決めたら、それを信じる。
信じるから、見える。
理由なんかいらない。理由が欲しいと限りなく探し始めてしまうから。
あんじゅの思うトコロ
共著でお手伝いをさせて頂いた本の増刷が決まりました。ホント、一部のページしか書いていなくて、他の共著の方々のすばらしいネタが豊富な本です。
少しでも現場の人達が、自分のやりたいことに集中できる時間が捻出できたら…これほど嬉しいことはありません(^^)
おめでとうございます! RT @dentomo: @swwwitch @Hidetaro7 @powerangix @akatsuki_obana
『10倍ラクするIllustrator仕事術』、増刷決定です! #x10ai— 杏珠(デジタル寅さん/食と心の研究家) (@powerangix) 2012年4月6日
私は関わっていませんが、増強改訂版も販売されています。
杏珠
以上、すべてを「見回して」から選択する、という記事でした。それではまた!
The following two tabs change content below.


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日