年に一度の行事になる「MORISAWA PASSPORT」の更新がやってきました。 毎年更新のネタをブログに書いているような気がしますが(笑)今年は更新の日時がギリギリになってしまい、更新手続きができるのか?という事態になったので、そのネタを書いてみようと思います。
詳細は以下に。
SPONSORED LINK
契約期限3日前に更新し忘れていたことに気がつく
今回、確定申告のこともあって、モリサワパスポートの契約のことを忘れていました。そして契約更新の3日前に気がついて、急いでモリサワさんに問い合わせてみました。
急ぎの場合は店舗でなくモリサワに直接依頼
返ってきた返事はこちら。
前回、窓口販売店様にてお手続きいただきましたが、今回ご契約満了日まで お時間がございませんので、弊社と直接のお取引をお勧めいたします。
メールにて契約更新のご案内書類を添付いたしましたので、詳しいお手続き方法に 関しまして「MORISAWA PASSPORT契約更新のお手続き方法」をご参照ください。
念の為、原本を本日郵送いたします。こちらも併せてご確認をお願いします。
お返事を頂いた翌々日には書類が届きました!すばらしい対応をありがとうございます。 ということで、契約更新はできるとわかったので、更新手続きをしました。
契約完了までに1週間から2週間ほどかかる
契約更新手順としては
- モリサワに電話をして、契約更新をしたい旨を伝える。
- 支払い方法を振り込みか代金引換のどちらかを選択する。
- 契約更新用紙をFAXで送るか、スキャンしたデータをメールにて送付する。
というかんじになります。
契約期限が切れると「契約更新をして下さい」というアラートがでる(らしい)
また、ご契約満了日2012年3月31日を過ぎますと、アンインストールを促すアラートが 出現いたします。ご契約満了日から一週間を過ぎますとアンインストールしかお選び いただけなくなりご利用できません。
※「アンインストール」を選択いただかないようにご注意ください。
ご利用いただくにはライセンスキー登録が必要となりますので、お早めにお手続きを お願いいたします。
これなんですが、私はフォント管理をSuitcaseFusionで管理していたからか、アラートは出ませんでした。(フォントフォルダにフォントが入っているとアラートが出るかも?) もしアラートが出た場合は、アンインストールしないようにしておきましょう(^^;)
SuitcaseFusionでモリサワフォントの管理をする方法
SuitcaseFusionでのフォント管理の方法は別記事で書いているので、そちらをご確認下さい。
✓関連リンク:【フォント】【ユーティリティ】FONTWORKS2009年新書体のインストール&Suitcase Fusion 2への登録方法
まとめ
いかがでしたか?去年までは家電量販店で契約更新をしていたので、ポイントがついていたりしましたが、今回の場合、フォントが使えなくなるのは困ったモノなので、モリサワさんに直接依頼しました。 お手持ちのモリサワパスポートの契約を確認して、急ぎの場合はモリサワさんに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
株式会社モリサワ モリサワ公式サイトです |
✓関連リンク:【サービス】自分の書いた文字がフォントデータになる「マイフォントライト」を購入してみました。
✓関連リンク:「モリサワパスポートの更新と、更新に関してのメモ」他、2010年3月1日のつぶやきをまとめて見ました。
✓関連リンク:【デラ研Topics】モリサワパスポートアップグレードキット2010が届きました。
SPONSORED LINK


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
- 新しいMacを購入することにしました!【Mac mini (2023)購入までの道 その1】 - 2023 年 5 月 5 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日