飲食店

中野区情報

お通しから顔がほころぶ「串処多季や」でうまい料理とうまい酒を味わうっ!

私の住んでいる中野・新井薬師にまた1軒、通いたくなる飲み屋さんができました。お店の名前は「串処多季や」さん。西武新宿線・新井薬師前から徒歩1分圏内にある、個人経営のお店です。のっけからノックアウトされたお通しから始まり、お店の雰囲気、お店の...
生活

【麻布十番】電源カフェ&バーでイベントもできちゃう「Cafe&Barシリコンカフェ」に行ってみた!

まいど!デジタル寅さん@杏珠(@powerangix)です。昔、Fireworksを勉強しようと思って購入した書籍の著書である森川眞行さんが、新しいCafeを麻布十番にて立ち上げるということを知りました。そのCafeの名は「シリコンカフェ」...
生活

【中野・新井薬師】新井薬師近辺に入ったことのある飲食店情報をまとめてみました

どうも!飲み屋大好きホリスティックフードクリエイター@杏珠(@powerangix)です!新井薬師に引っ越してきてはや4ヶ月が経ちました。なんたらかんたらで冷蔵庫を買う機会をのがしてしまい…外出先で打ち合わせもあったりで、まだ外食がメインだ...
生活

【中野・新井薬師】愛情たっぷりのオリジナルカレーを食したいなら「Chami’s Curry」がオススメ!

カレー大好きイエロー!!ホリスティックフードクリエイターの杏珠(@powerangix)です。先日、中野の新井薬師に引っ越ししてきて、部屋の片付けがまだ終わっていないこともあって、外食にしようと思って駅界隈の様子をリサーチしていたら…なんか...
生活

【東京・武蔵境】緑とゆとりの空間を味わいたいなら「COLEUS武蔵境」で贅沢な時間をすごしてみよう!

喫茶店は第二のオフィス…いや、最近は第一のオフィスになりつつある杏珠(@powerangix)です。武蔵野市に引っ越してきて、行きつけの喫茶店はスタバかエクセルシオールだったんですが、もう一件行きつけになりそうなステキな喫茶店を武蔵境駅の近...
コラム

【東京・吉祥寺】店内全面に芝生が! 芝生電源カフェ「LOWER EASTSIDE CAFE吉祥寺店」に行ってきた!

最近、アボカド食率がめっさ高い杏珠(@powerangix)です。先日、吉祥寺での打ち合わせの帰りに、喫茶店でデザイン作業をしているとき、Macのバッテリーが切れてしまい、途方に暮れながら最寄りの電源カフェを調べたところ、オサレな電源カフェ...
コラム

【東久留米・喫茶店】音楽好き、コーヒー好きにオススメの「珈琲職人アルカト」さんのコーヒーを頂く!

我が事務所studio H.Mのウチの奥さん専属記者が東久留米に行ってきて、道中ステキな喫茶店があったとの連絡がありました。その名も「珈琲職人アルカト」さん。 奥さん専属記者の写真を交えて、買ってきたコーヒーを飲んでみた感想をレポートしてみ...
生活

【練馬・江古田】どこか懐かしい、ほっこりとした雰囲気の喫茶店「中庭ノ空」に出会いました

打ち合わせの帰りに江古田に立ち寄って、ふらふらっと千川通りを歩いていたら、なにやらかわいらしい喫茶店を発見しました。これはきっとステキなお店だ…と、吸い込まれるように入っていきました。お店の名前は「中庭ノ空」というお店です。店長さんとお話が...
生活

【練馬】【ベーグル】ボリュームたっぷりのベーグルを食べたいならココ!「Bagle&Sweets橙」

練馬から徒歩で歩いていく途中に、がっつり食べ応えのあるベーグルを売っているお店があります。そんな「Bagle&Sweets橙」というベーグルショップを紹介したいと思います。
生活

【水餃子】練馬にて台湾仕込みの本場水餃子を手軽に楽しむなら「百ちゃんの店」に!

練馬界隈を散歩していたら、見覚えのない立ち飲み屋を発見。しかも「水餃子」を食べさせてくれるこのお店…入るしかないでしょ!ってことで、立ち飲み屋スタイルの水餃子のお店「百ちゃんの店」で、絶品水餃子を堪能してきました。詳細は以下に。
生活

11月19日、練馬・大泉学園にてコーヒーとフルート演奏を堪能してみませんか?

明日11/19(土)19時から、練馬@大泉学園のおしゃれな喫茶店「静かの海」にて、フルート演奏者によるカフェコンサートを開催します。詳細は以下に。
生活

練馬桜台の喫茶店「cafe eight」で新作「和スイーツ」を頂きながら「セラピー書展」を楽しんできました

いつもお世話になっている練馬桜台のおしゃれカフェ「cafe eight」さんで、新作「和スイーツ」メニューが出ているのと、セラピー書展が開かれているとのことなので、さっそく行ってみました。詳細は以下に。
生活

カンボジア料理を堪能!東京神楽坂にあるクメール料理(カンボジア料理)レストラン「アプサラ」に行ってきました!

最近、カンボジアのことが家族でも話題になっていて、一度カンボジア料理を食べてみたいと思っていたのです。閉店間際でしたが、なんとかお目当てのカンボジア料理レストラン「アプサラ」にておいしい料理を堪能させていただきました。詳細は以下に。
生活

練馬桜台の電源おしゃれカフェ「cafe eight」にてFacebookのチェックインクーポンを使ってみました

いつもお世話になっている練馬桜台の電源おしゃれカフェ「cafe eight」さんが、今週の8日まで、ケーキセットのドリンク一杯(アイスコーヒーもしくはアイスティー)プレゼントしています。 facebookのチェックインクーポンを使ってのプレ...
生活

練馬桜台にできた「ノマド+アロマ+多目的スペース」の可能な喫茶店「cafe eight」

我が練馬の桜台に、おしゃれな喫茶店ができました。その名も「cafe eight」 おしゃれな喫茶店だけでなく「ノマド+アロマ+多目的スペース」というオプションがついている喫茶店です!本日10日にオープンということで、さっそく伺ってみました。...
コラム

【デラ研お食事処】店長さんの人柄がすばらしいやきとり屋さん「かかしのいねむり」の紹介/ブログの写真、本の紹介他

地元練馬にある、以前から気になっていたやきとり屋さん「かかしのいねむり」というお店に行ってきました。詳細は以下に
生活

【カフェ】手作り感の雰囲気がほっこりとするカフェ「CAFE chanoma」(カフェ・チャノマ)に行ってきました。

先日、地元練馬をふらふら散歩をしていたら、雰囲気のいいカフェを見つけました。以前から気になっていたんです。そして今日、買い物の帰りに奥さんをつれて二人で行ってきましたよ(^^)詳細は以下に