2010年2月25日のつぶやきをまとめてみました。昨日のつぶやきで気になったネタは以下の通りです。
【今日のEvernote】
「できるポケット+ Evernote」の著者の一人、いしたにまさきさんの「みたいもん!」のサイトで、「できるポケット+ Evernote」の先行読者モニターに申し込んだところ、見事に当選しました(^^)
実はすでにamazonにて「できるポケット+ Evernote」は予約購入していたのですが、発売前に本が読めることの方が嬉しいのと、こんな素晴らしい「Evernote」というサービスを一人でも便利に使って頂きたいという箏もあったので、購入した本は、まだ使った事のない方か、再チャレンジしたい方に差し上げる箏にしました(^^)
「みんなに便利に幸せになってもらいたい」という、こういったサービスやアプリケーションの開発されている関係者の方々の心意気や心遣いは、自分にとって、とてもありがたく、その気持ちを受け取ってほっこりしています。
そのサービスや商品に出会えたこと、使っていて本当に便利で、自分の生活や人生において、間違いなく幸せにしてくれた事が嬉しくて嬉しくて…
そんな商品やサービスに関わり合えること…自分のできる事で、その人の素晴らしい気持ちをみんなに伝えて、一人でも多くの方に幸せに、そしてワクワクしてもらえる活動を、今後も続けていきたいと思います(^^) このような嬉しい気持ちにさせていただき、そしてこういった機会を頂けたEvernoteの関係者の方々、そして「できるポケット+ Evernote」の著者のお二方、出版社・編集担当の方々に感謝致します。ありがとうございました!
ダウンロードしたpdfデータは早速iPhoneの「GoodReader」に入れてちょこっとずつ読んでいます。初心者の方や、再チャレンジしたい方にはとても分かりやすい本だと思いますので、書店で見かけた際には、ぜひ手にとって見ていただければと思います。
「すべてを記憶する」
Evernoteのキャッチコピーですが、本当に「記憶しなければならない」という箏から開放されたすばらしい気分に、一人でもなっていただければと願ってます(^^) 本当に見える世界が変わってきますよ!お試しアレ!
【参考】
Impress Japan: できるポケット+ Evernote
「できるポケット+ Evernote」発売記念、先行読者モニターの募集:[mi]みたいもん!
Amazon.co.jp: できるポケット+ Evernote: コグレ マサト, いしたに まさき, できるシリーズ編集部
そして2010年2月25日のつぶやきをまとめてみました。昨日のつぶやきで気になったネタは以下の通りです。
HootSuiteのサーバ、メンテナンス中みたい。いつも使っているクライアントの大事さを知る瞬間。なので久しぶりにTweetDeckでつぶやき。
posted at 02:38:16福島正信さんとつるちゃんのオーディオブック…もう何度も聞いているけど、ホント元気になります。この元気、とある方にプレゼントしたら元気が出たようで…嬉しいですわ(^^)
posted at 02:41:38昨日の3GoodThings(11日目) 1)大好きな白檀のお香を久しぶりに焚いた 2)ミスドで100円セールに出会った 3)自分で考えた「集中力」のたとえが面白かった(笑) …昨日も「それはよかった」1日でした(^^) #3good
posted at 04:12:28iPhoneアプリ「Bump」その他4本、アップデートしました!駅前エクスプレスもバージョンアップ。いつもお世話になっています(^^) http://ow.ly/1b2eh http://ow.ly/i/zt7
posted at 13:00:03iPhoneアプリ「iMandalArt」その他2本、アップデートしました!使う人によって使い方が変わるiMandalArt。シンプルでおくが深いです(^^) http://ow.ly/1b2fs http://ow.ly/i/zt9
posted at 14:25:02長い間使っていたローロデックの名刺ホルダー、使わなくなったので、どなたか欲しい方いらっしゃいます?カードフォルダは買い換えた方がいいと思いますが。大事に使っていただける方に差し上げます(^^)気になる方はDMを下さいませ。 http://twitpic.com/157mnn
posted at 15:45:35おお、モニター募集していたので応募してみたら当選しました。ありがとうございます(^^)–発売前にタダで読める!『できるポケット+ Evernote』読者モニター募集開始 – Reader’s Forum http://ow.ly/1b5mw #dekiruEV
posted at 17:13:02@GAKIRA 他のサービスを合わせて使う事で、さらに進化するのが面白いですよね(^^) こないだ知ったのはTwilogの書き出したRSSをMAILPIA経由でEvernoteにメールするとか。マニアックになりたいサービスは、自分を進化させるきっかけになりますね。
posted at 21:41:36


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
コメント