シェアする

【サポート】グラフィックアダプタ「USB-RGB/D2」をOSX Lion上で動作させる方法

ヨガ教室に行ってきて爆睡していた、フリーランサーのためのデジタルコンサルタントの杏珠(@powerangix)です。いつもブログを見に来て頂き、ありがとうございます(^^)

OSをLionにしてからしばらく経ちますが、いくつか使えなくなったアプリがありました。大抵は代替えアプリ、バージョンアップで事なきを得たんですが…一番困ったのが、USB経由のグラフィックアダプタ「USB-RGB/D2」が動作しなくなったってことです。

写真 H 24 07 08 9 40 14

クラムシェルモードでデュアルディスプレイの環境に慣れてしまっているので、これは困った…ということで調べてみたら、解決方法が分かったので情報をシェアしたいと思います。

詳細は以下に。

SPONSORED LINK

公式サイトでLionで使える「USB-RGB/D2」のドライバが見当たらない

OSをLionアップデートして、いざ使ってみようと思ったら…ううむ、USB-RGB/D2に接続したサブモニタが表示されないではないですか…。

公式サイトのサポートページからドライバをダウンロードして再インストールをしてみるも、状況は変わらなかったので、ネットでググって見ると…ほうほうこんな情報が。

USB-RGB/D2 の Driver アップデート (Mac OS X 10.7)|赤び~の備忘録 & 子育て月記
こちらの記事を参照しました(^^)

ということで、DisplayLink社のサイトから、最新版のドライバをダウンロードしてインストールしてみました。

DisplayLink: Mac OS X Software
こちらからドライバをダウンロードできます。

ダウンロード&インストール方法

DisplayLink社のサイトに行き、サポートページからドライバをダウンロードします。

DisplayLink Mac OS X Software 1

↑該当ドライバをダウンロードします

 

DisplayLink USB Graphics Macintosh Driver Download

↑「agree」ボタンを押してダウンロードします

 

DisplayLink Installer 1

↑ダウンロードしたドライバをインストールします

 

DisplayLink Software のインストール

↑インストール後、再起動を促されますでので、再起動をします

 

起動確認をしてみる

再起動後、動作確認をして問題がなければOKです!詳しい設定方法は、以下のサイトにて詳細が書かれていたので、参考にしてみてください(^^)

 

詳しい設定方法はこちら

USB-RGB/D2 を使用したマルチモニタ環境 (Mac OS X 10.7)|赤び~の備忘録 & 子育て月記
こちらに詳しい情報が書かれています(^^)

 

スポンサーリンク
200217_ad

まとめ

いかがでしたか?OSのバージョンアップをした場合、ドライバが対応していないと動かなくなる商品もあります。

今回のようにメーカーによっては、商品を販売しているメーカー以外でドライバを配布している可能性がありますので「商品名 ドライバ」といった検索をしてみると、そういった問題が解決できることもあります。

同じようなことが起こった場合、まずは検索してみて下さいね(^^)


関連リンク:【News】USB接続マルチディスプレイグラフィックアダプタを購入

関連リンク:事務所のPC周り環境改善3案を実行しました。【その2】作業効率アップの為のトリプルモニタ環境の構築

関連リンク:グラフィックアダプタ「USB-RGB/D2」を64bitカーネルモードで使う解決方法


 

 

▲トップへ戻る

SPONSORED LINK



The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。