シェアする

【ほぼ日あんじゅ – 033】おいしいご飯は、食べるのも作るのも計画するのも楽しい 〜好きなことから学べること〜

今日は奥さんの誕生日だったので、夜にもモゾモゾ料理を作っていました。やっぱ料理って面白い(^^)そんな大好きな料理から学べることを考えてみました。

つーことで、今日もほぼ日あんじゅ、いってみよー。

スポンサーリンク
200217_ad

やっぱり料理は面白い

料理を作っていて面白いのは、どれも仕事などのプロジェクトやスケジューリングの予行練習になることです。たとえば料理を作り始めるときに考えるのは、一番調理に時間がかかるものとそうでないもの。その中で冷めても大丈夫なもの、熱々のものを食べてもらいたいもの…といった、条件が必ずあります。

それをふまえて料理を作り始めるんですけど、そのなかで予定外のことやトラブルももちろん出てきます。そのためのリスクヘッジとして、料理の順番の変更、味付けなどの調整のリカバリーの為の調理時間のバッファーを確保しておくようにします。他には食後に洗い物が多くてぐったりしないように、調理している間の隙間時間に食器を洗ったり、先にコーヒーメーカーにフィルターとコーヒー豆をセットして、食器洗いの後に手間をかけずにコーヒーが飲めるようにしておくなどなど、料理をするまえにあらゆることを想定しておき、それを踏まえて着実に行動してこなしてくのが、本当に楽しくて仕方ありません。

今は昔ほど、料理をすることが少なくなりましたが、時間があればできるだけ料理をするようにしています。理由は、そういった自分の趣味や自分のやりたいことなどから、全く別のことに対する自分なりのフレームワークを作ることができて、また新しい発見がみつけることができるからです。「面倒なタスクは、楽しいアクションとアクションの間にやる」「集中力が切れたときに、単純作業をしながらオーディオブックを聞く」といったことも追加していくと、料理を進めつつ、料理には関係ないこともいつのまにかできちゃっていたりしますので。

ぜひ、自分の好きなことや趣味をするときに、別のシチュエーションを想定して、自分のフレームワークを作ってみる。もしくは好きなことをしているときに、別のタスクやアクションをうまく組み込んでみるなどしてみてはいかがでしょうか?きっと趣味も日々のタスク処理も、楽しくできるようになると思いますよ(^^)

レッツパーティー!いい照りじゃー!

↑会わせ調味料で煮込んで…

ウズウズ…(笑)完成ー!

↑器に盛る!

豆ご飯ほうれん草と桜海老の和え物

↑麦茶豆ご飯と、ほうれん草と桜エビのお浸し

ゴマをする白身魚の胡麻和え! あと二品つくる!

↑ゴマをすってたれを作り、白身魚と野菜のゴマ和え

パーティー!ハイビスカスゼリー

↑他にマッシュルームのバターガーリック炒め&ハイビスカスゼリーなど

どれもこれもおいしゅう頂きました★

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。