
以前デジタル寅さん案件で、パソコン買い換えのお仕事をいただいたお客様からの再依頼があり、ヒアリングをしに行ったときのことです。
とてもとても懐かしいモノと再会しました。
私のiPhone生活はここから始まった
その懐かしいモノとは、ソフトバンクで購入したiPhone3G。iPod代わりに使ってみて下さい…ということで差し上げたモノです。
その方は今、iPhone6sを使っていて、3Gはもう使わないとのことだったので、私の元に帰ってきました。
久しぶりに3Gを触ってみると、いろんな思い出が蘇ります。auをずっと使っていたけど、iPhoneがソフトバンクから出るって聞いて、興奮しながらキャリアを変えて機種変更したんですよね。それからメインの回線&スマホはソフトバンク&iPhone一筋です。
あんじゅの思うトコロ
iPhone3Gは、もうOSも端末自体もサポート外なので、正直使う事はないかと思いますけど、なんかとってもいいものをいただいた気分になりました。
発売当初は、iPhoneって今よりできることは限られるけど、やっぱり画期的だったんですよ。「これこれ!この未来感!」「ケータイがパソコンになった瞬間!」なんて、iPhoneを触りながら興奮したものです(笑)
今じゃMacやパソコンを持っていない一般の人でも、iPhoneを使っているという生活になっていますもんね。
デジタル寅さんとして、今の状況はなんだか嬉しいような、子どもを見守る親になった気分です。…ということで、もうしばらくニヤニヤすることにします(笑)
関連記事


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
- 新しいMacを購入することにしました!【Mac mini (2023)購入までの道 その1】 - 2023 年 5 月 5 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日