先日、新しいBluetoothヘッドセットと一緒にゲットしたのが、サンワサプライ製 iOS対応折りたたみ式Bluetoothキーボード「400-SKB051」です。
以前、バッファロー製「BSKBB24BK」というキーボードを使っていたのですが、荷物を極力少なくしたい時のために「KL-001」というボディバッグを使うようにしてから、キーボードがバッグの中に入らなくなりました。
さてどうしよう…ということで調べたところ、今回ご紹介する折りたたみキーボードに行き着いたんです。
新しい環境を整える
外出先でがっつり仕事をする時はメインマシンの15インチ MacBook Proを使いますが、そうでない時はASUS ZenPad7とiPhone 7を使っています。
MacBook Proを持ち歩いていなくて、スマホ用のキーボードも持っていない時は、長文を入力するのはあきらめてノートに書きこんでいます。それでもたまに、ブログ用の下書き原稿を書きたいことがあったので、今回はボディバッグに入るサイズの折りたたみキーボードを導入したワケでございます。
昔はメインがMacBook Proで、サブに11インチのMacBook Airの二台体制で過ごしていた時期もありまして、今もその体制でもいいかもなー…と思ってたりもしますが、やっぱり荷物をあまり持ちたくないっていう環境も欲しいってことで、iPhone 7と折りたたみBluetoothキーボードという環境を作りました。
400-SKB051のファーストインプレッション
二つ折りの状態で専用のケースに入れることができて、ケース自体がスマホのスタンドがわりになります。
iPhoneとのペアリングもさくっと終わり、タイピングの感触も許容範囲内。Bluetooth接続での文字入力の遅延もなく、第一印象はいいかんじですね。
あんじゅの思うトコロ
スマホとBluetoothキーボードの組み合わせ、過去に何度も取り組んでいました。iPhoneの時もあればAndroidの時もあり、MacBook Proを常に持ち歩く環境を整えたり、MacBook Airにしたりと。
どれも一長一短あるのと、そのときそのときの生活&仕事のスタイルも変化しているので「これだ!」って長期間にわたって落ち着くことはありませんでした。
でも、それはそれでよくて、新しい環境を整えるのを楽しんでいたりする自分もいますので(笑)今の所、いい感じで使えそうなので、しばらく使ってみて、改めてレビューして見たいと思います。
関連記事
- 【購入】新しい相棒、MacBook Air(11inch・全部入り)が上海からやってくるのハナシ/初心者ブロガー必見のサービス紹介・他
- 【執筆】日刊デジクリにてコラムを執筆しました。「MacBook Airって仕事に使えるの?──デザイナーの現場から見る、MacBook Airの魅力」(第1回/全3回)
- 【執筆】日刊デジクリにてコラムを執筆しました。「MacBook Airって仕事に使えるの?──デザイナーの現場から見る、MacBook Airの魅力」(第2回/全3回)
- 【執筆】日刊デジクリにてコラムを執筆しました。「MacBook Airって仕事に使えるの?──デザイナーの現場から見る、MacBook Airの魅力」(第3回/全3回)
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日