
事務所の最寄り駅・西武新宿線の新井薬師前駅は、ひっそりとした感じの駅ですが、商店街もスーパーもコンビニもあるし、行きつけの飲み屋さんも何軒かあって重宝しています。
ただ、チェーン店と呼べるお店がほとんどありません…特にカフェが。
個人経営の純喫茶やカフェなら4軒ほどあるんですけど、お仕事をするのには環境がイマイチだったり。
行きつけのカフェはあったけど…
以前はジャンクションシティという行きつけのお店があったのですが、そちらも閉店してしまい、外で仕事をするときは中野駅方面か高田馬場、新宿まで出ちゃいます。
最寄りの駅ではありませんが、自転車圏内でよく行く落合南長崎駅のモール内に最近、ドトールコーヒーができていました。

▲閉店時間が20時と早め

▲入り口右側の窓際の席は電源有
ここはトイレがモール内共用のトイレなので、トイレに行くときは外に出ないといけませんが、窓際に電源の取れる席があって、なかなか重宝しそうです。
あんじゅの思うトコロ
私が仕事場として重要と思っているのは、電源が取れるかどうか。お店のWi-Fiを使うときもたまにありますけど、今はiPhoneでデザリングして使っているので、Wi-Fiが使えるかよりも、電源が使える席のほうがありがたいです。
ここ落合南長崎駅のアイテラスはカルディもはいっていて、ちょっと変わった調味料や食材を探すのもいいですよ。地下には100均ダイソーやスーパーのLIFEもありますし、日常で欲しい物は大抵ここで揃います。
お近くの方は週末、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
お店情報
関連リンク


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
- 新しいMacを購入することにしました!【Mac mini (2023)購入までの道 その1】 - 2023 年 5 月 5 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日