ブログのアクセス解析なるものに、ちょっと興味が出てきている杏珠です。Google Analyticsは導入しているのですが、もうちょっとワクワクしたものはないものか(なんかちがう・笑)ということで調べた所、リアルタイム解析が無料(条件付き)でできるものがあるということで、さっそく導入してみました。
まずはアカウント登録から
実際にWoopraを調べてみて、GIGAZINEさんの記事を発見したしました。手順はそちらの方が詳細に書かれているので、初期設定はそちらをご確認くださいませ。
Google Analytics以上の超強力なリアルタイムアクセス解析ができる「Woopra」を試しに使ってみました – GIGAZINE この記事から導入を決定しました
ちなみにサイトのリアルタイム解析ができるサービスなのですが、私はブログの解析さえできればいいのと、無料の条件の中で「1ヶ月で3万ページビューまで」というのがありますが、そこまでのページビューがないので(笑)お試しでやるのには問題ないかと思ったので、今回導入してみました。
WordPressのプラグインがあった!
ありがたいことにWoopraにはWordPressのプラグイン(Woopra Analytics Plugin)が用意されているので、こちらを使ってさくっとプラグインをインストールしてみました。 プラグインを使う際に、APIキーが必要になるので、ログインしたのちにAPI取得ページからAPIをコピーしておきます。
WordPress › Woopra Analytics Plugin « WordPress Plugins プラグインのダウンロードはこちらから
↑WordPressのプラグインページからインストール&有効化を実行します
↑Woopraのサイトで取得したAPキーをペーストします。他は特に設定を変更する必要はありません
各プラットフォーム用にアプリケーションも用意されています
Woopraはブラウザでも確認できますが、各OS専用のアプリケーションが存在します。必要にあわせてダウンロードして使ってみて下さい。今回はMac版をダウンロードして使ってみました。
Download Woopra – Woopra 各OSのアプリケーションのダウンロードはこちらから
↑ダウンロードページはこちらから
↑ダウンロードが終了したら、アプリケーション本体をアプリケーションフォルダにD&Dしてください
↑アプリケーションを立ち上げるとこんな感じで表示されます
↑ちなみにブラウザからの画面はこちら。個人的ですが…表示のデザインの好みは、アプリケーションのほうが好きです(笑)
どんなことが表示されるの?
英語表記なので、詳しくは解説できませんが…(笑)滞在時間、新規訪問者数、合計訪問者数、ページビュー、リファラー、日にちごとのアクセス数などなど… そして、リアルタイム解析っぽく、訪問者の国籍、OS、使用ブラウザなどなど…いろんな人が来ているんだなーって、不思議な感じがします。
iPhoneアプリもあった!
もしかして、iPhoneアプリもあったりする?と調べてみたら…ありましたよ!基本的に公式サイトのサービスで閲覧できるものはすべて網羅されています。
Woopra 1.0.2(無料)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 現在の価格: 無料(サイズ: 4.5 MB) 販売元: iFusion Labs – iFusion Labs, LLC リリース日: 2010/08/21
まとめ
ブログのアクセス解析に関しては、リアルタイム解析は必要なの?と言われると「?」なのですが、自分の書いたブログ記事を、どんな人が見に来てくれているのかな?っていうのがリアルタイムにわかると「ああ、本当に見に来てくれているんだ」って実感が湧きます。はい、自己満足の世界です(笑)
リアルタイム解析に興味を持った方は、今回紹介した無料コースを試して見てはいかがでしょうか?
なお、Woopraの無料版のアクセス数の条件では厳しい方はWoopraの有料サービス、もしくは「chartbeat」というサービスもあるようなので、興味のある方はそちらも導入検討をしてみてはいかがでしょうか?
全ブロガー導入推奨 高機能リアルタイム解析ツールchartbeatが便利過ぎる | Last Day. jp
こちらに詳細がのっています(^^)
Chartbeat: Real time analytics and engagement monitoring that thinks like you chartbeatの公式サイトです
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
コメント
[…] エイトのサイトなんに利用しています。Woopraについては「ブログのリアルタイムアクセス解析が面白い!〜「Woopra」を導入してみました〜」こちらの記事が一番見やすかったと思います。 […]