独特なおもしろい口調のブログ「車車車く本牛勿 -Rollin’ Real-」の中の人、@AJABONさんが新作スクリプトを公開しています。
その詳細と、今日のニュースチェックは以下に!
レイアウト作業中にも、入稿前の修正にも「使える」スクリプト!
「ここ!」っていうピンポイントで活躍する、数々のすばらしいInDesignのスクリプトを生み出している@AJABONさんですが、今回は行送り値で移動・変形する「gyogyome」というスクリプトが公開されています!ダウンロードしてさっそく使ってみました。
@AJABONさんの対応に感動!
我が事務所のInDesignのメインバージョンがCS4。使用しているOSが10.6.6という環境下で試したところ、どうにもスクリプトが動かなかったので、その旨を@AJABON さんにご報告。すると深夜にもかかわらず「対応版できましたー」との連絡。夜中1時過ぎでのこの対応。涙なくしては語れません!ありがとうございます★
「gyogyome」の詳しい紹介は@AJABONさんのブログでリファレンスが公開されたら、当ブログでも詳しく紹介したいと思います。ホント、便利ですよ、このスクリプト!かんたん説明すると、任意に選択したテキストフレームの行間の情報を読み込んで、その数値分、先頭、末尾の増減、オブジェクトの大きさもカーソルでの移動も行間分増減&移動できます。 説明が分かりづらいかと思うので簡単に動画にしてみました。
興味のある方は@AJABONさんのブログにアクセスしてレッツ、ダウンロード!「gyogyome」以外にも多彩なスクリプトがあります。@AJABONさんに感謝しつつスクリプトを使ってみて、ぜひ@AJABONさんに使用感をフィードバックしよう!
以下は今日チェックしたニュースです!
- mkawa.xmldo: CPubについて書いてみた
Published: 11/02/02 20:47:49Source: mkawablog.blogspot.com【Cpub】これ…すごい!
- CPubってなんだ? – 名もないテクノ手
Published: 11/02/02 20:45:05Source: d.hatena.ne.jp【CMS】良記事!
- ブログ再デビュー講座をTechWaveとライブドアの協力で開催します:[mi]みたいもん!
Published: 11/02/02 20:36:17Source: mitaimon.cocolog-nifty.com【ブログ】申し込みはリンク先より
- 今だからこそ見直すブログの価値ーブログ再デビュー講座を開催します【本田】 : TechWave
Published: 11/02/02 20:35:19Source: techwave.jp【ブログ】ブログに興味のあるかたは、ぜひ!
- プレスリリース|モバイルと固定を融合したブロードバンドFMCセールスパック第一弾を3月より提供イー・モバイル初のFMC製品「Pocket WiFi Dock」を2月8日より先行発売|イー・モバイル株式会社|企業情報
Published: 11/02/02 20:33:33Source: www.emobile.jp【ガジェット】自宅に無線環境がない方はいかがですか?
- 車車車く本牛勿 -Rollin’ Real-: 三種の鈍器を修正してあります
Published: 11/02/02 20:31:31Source: pub.ne.jp【InDesign・スクリプト】使います!報告します!ブログで紹介します!
- 12)表内の文字に長体1段落1行 – たけうちとおるのスクリプトノート
Published: 11/02/02 20:30:04Source: www.adg7.com【InDesign・スクリプト】表作成のお伴に!
- 「勧める、奨める、薦める」の使い分け方法
Published: 11/02/02 20:29:26Source: www.wakatta-blog.com【言葉】普段、知らずに使っている言葉、多いですよね。
- 紙素材を使ってデザインされたwebサイト集「Web Designs With Paper Effects For Inspiration」 | DesignDevelop
Published: 11/02/02 20:28:26Source: design-develop.net【Web】アナログ感がいい感じです
- SmileOnMyMac, LLC、Mac用テキストスニピット自動挿入アプリ「TextExpander for Mac」を、Mac App Storeにて販売開始
Published: 11/02/02 20:23:38Source: MACお宝鑑定団 blog【Apple関連】これはマジにオススメ!
- GStarHtmlに関する補足事項
Published: 11/02/02 20:20:20Source: 普通のサラリーマンのiPhone日記【ブックマークレット】すばらしい心意気!
- 詳解! Facebookファンページの作り方!
Published: 11/02/02 20:19:17Source: 和洋風◎【フェイスブック】ファンページを作ってみよう!
- [share] 新作「FocusHtml」のテスト投稿です♪
Published: 11/02/02 20:18:32Source: 普通のサラリーマンのiPhone日記【ブックマークレット】ものすごい期待大!なんですけど(^^)
- Twitter とTumblr を活用して、停滞しているブログの更新頻度を復活させる方法
Published: 11/02/02 20:14:27Source: DOR underground【ブログ】チェック!
- サムリのブログ
Published: 11/02/02 20:00:17Source: dor-project.comカテゴリもネタも豊富!
- smartr:未完の大器感が漂う情報収集専用Twitterクライアントアプリ[原石No.86] – リニューアル式
Published: 11/02/02 17:46:29Source: d.hatena.ne.jp【iPhone】これはいいかも!しかも無料!
The following two tabs change content below.
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
コメント
こりゃどうも。紹介ありがとうございまふ!
…そっか、動画にすればよかったんですね orz
(リファレンス作成に6日)
(z-) さん>
どもです!
「どんなもの?」っていう概要的なのは動画のほうがわかりやすいかもですが、使い方とか設定方法は写真とか図版の方がわかりやすいと思います。なのでぜひ、写真や図版でのリファレンスを希望しますです!
他のスクリプトも紹介してもいいですか!?