Evernoteが日本語文字認識精度を向上させるために、手書きをした文字データの募集を行っています。
詳細は以下に
今回の概要は以下の通りです。
Evernoteの日本語文字認識精度向上のためのご協力のお願い
Evernoteはノート全てに独自の画像認識技術を反映させ、画像内にある印刷文字や手書き文字をそのまま検索できる文字認識機能を標準搭載しております。そしてEvernoteは米国に次ぐ多さの日本語ユーザーの方々への対応をより充実させるため、2010年6月に日本法人を立ち上げ、文字認識機能でも日本語をフルサポートするため技術陣を中心として弊社社員一同日々機能改善とパフォーマンス向上を図るため鋭意努力しております。
そしてこの度日本語文字認識精度をより一層向上させるため、皆様のお力をぜひお借りできればと思っております。
手書き認識は、英語ならアルファベットや記号だけで済みますが、日本語の場合は漢字の数は何万語にもなります。毎日お世話になっているEvernoteのご恩返しの意味も含めて、テストに参加してみました。
まずは用紙をダウンロード
公式サイトにてテストペーパーをダウンロードします。
中央付近に、テストペーパーのpdfデータがダウンロードできます。
用紙に文字を書き込む
上記の見本を例に、文字を書き込んでいきます。黙々と書きます。
間違えました(笑)
スキャナ、もしくはデジカメで撮影
書き込み終わったら、スキャナで解像度の設定でとりこむか、デジカメの解像度を高めに設定して撮影します。今回私はスキャンスナップで取り込みました。
できた内容をメールで送信
スキャンしたデータを、公式サイトの「テストデータ送信先」のリンク先にメールで送信します。
作業手順と提出方法
テストペーパー(PDF)を印刷して、ヘッダーに記載した各項目をご確認の上対応する空欄を手書きで書いて埋めて下さい(ボールペン・マジック何でも可です)。回答サンプルは以下の画像からご確認下さい。
ペーパーへの書き込みが終了したら、300dpi以上の画質でスキャンして頂くかデジタルカメラで写真撮影して頂き、translation.f7c4d@m.evernote.comを宛先に指定したメールに添付してお送り下さい。
これで終了です。お疲れ様でした!
まとめ
普段使っているソフトやサービスに、感謝しながら使わせていただいています。そんな中、こういった普段お世話になっているサービスに貢献できるようなことがあれば、今後も協力していきたいと思っています。Evernoteを使っているユーザーで、少々お時間があるようでしたら、このテストに参加してみませんか?
ひとりひとりの小さなチカラが集まれば、ワクワクするほど楽しいことが起こりますよ(^^)
【関連リンク】
✓日本語の文字認識精度向上のためのお願い | Evernote Corporation
✓すべてを記憶する | Evernote Corporation


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
コメント
[…] This post was mentioned on Twitter by 菊地登志雄, 杏珠(studio H.M). 杏珠(studio H.M) said: 【デラ研トピックス】「Evernoteの日本語文字認識精度向上のためのご協力」に参加してみた: Tweet Evernoteが […]