YouTubeにアップした動画を他のチャンネルに移したかったり、編集元の動画が見つからないという理由で、動画をダウンロードしたいことってありませんか?
その時に1、2本ならいいのですが、それが20〜30本…それ以上あった場合、ひとつひとつダウンロードするのは面倒ですよね?
調べてみたら、YouTubeの公式ヘルプに一括ダウンロードができる方法があったのでご紹介します。
データとカスタマイズ内の「データをダウンロード」から行う
YouTubeの動画を一括ダウンロードする場合「Google データ エクスポート」というページからダウンロードすることができます。
アップロードしたすべての動画をダウンロードする場合は、Google データ エクスポートもご利用いただくと便利です。
YouTubeのデータのみをダウンロードするには、GoogleアカウントページからGoogle データ エクスポートに移動し、YouTubeのデータのみを選択する…という手順でいけますが、超面倒くさいので、このあと説明する「YouTubeのデータだけを選択した状態」のページに直接アクセスしちゃいましょう。
一括ダウンロード方法
1YouTubeに動画をアップした時のGoogleアカウントでログインをしておき「自分のデータをダウンロード」ページ内にある「YouTube」データのみ選択した状態のページにアクセスします。
2あとは手順に従って進めて下さい。ダウンロードするデータが重い場合、時間がかかる場合がありますが、メールに進捗情報が送られてきますので、確認してみて下さい。
あんじゅの思うトコロ
今回どうして一括ダウンロードしたかったのかというと、別々のチャンネルでそれぞれ100本ほど動画をアップしていたものを、ひとつのチャンネルにまとめたいという問い合わせからでした。
ホントはひとつのチャンネルにまとめられたらいいんですけどね…ま、そうはいかなかったので。
自分でアップしたYouTubeの動画を一括ダウンロードしたい方は、参考にしてみてくださいね!
関連リンク
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日