
たまに見つけちゃうんですよ。見つけちゃうと言うか、目に飛び込んでくるというか…そう、面白い看板(笑)
お店に入るかどうかは別にして、気になりすぎるお店の看板がふたつ見つかったのでご紹介します。
気になっちゃう看板を2つご紹介
ねぎらーめん「せりか」
今回のネタの発端となった看板です。それがこちら。

▲とりあえずここらしい
ねぎらーめんに魅せられ、それが講じてねぎらーめんのお店を作っちゃったのか。小さい頃のあだ名はねぎ坊主だったのか(違)
お店の名前が「せりか」って書いているけど、せりかっておじさんの名前なのか…ネットで調べれば分かりそうな気もしますが、ここはお店に行ったときの楽しみとして、その秘密を調べないようにしておきます(笑)
中華料理「ヤマト」
看板を二度見したお店です。それがこちら。

▲独特!
中華料理は色々ありますけど、「独特中華」という、なんともいえない抽象的なジャンル!
独特なのは味なのか、それとも店主の格好なのか、はたまた食べ方や注文の仕方なのか…どんな独特なのかが気になります(笑)
あんじゅの思うトコロ
街の至る所に看板は無数に存在し、パッとみてよく分かるものもあれば、今回のような「?」がつく看板もあったりします。
そのお店に入ってみて、どんな意味なのかを答え合わせ風に確認するのも楽しいんですけど、お店に入る前までにあらゆる妄想が頭の中で駆け回る瞬間もたまらないんですよね(笑)
街中で、あなたが気になる看板があったら、ぜひぜひ私にも教えて下さいね(≧∇≦)
こんな記事も読まれてます


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 【連載004】iPhone 12 Proがやってきた!〜 バックアップとデータ移行が完了編 〜 - 2021 年 2 月 8 日
- 【連載003】iPhone 12 Proがやってきた!〜 無事に機種変更が完了編 〜 - 2021 年 1 月 23 日
- 【連載002】iPhone 12 Proがやってきた!〜 結局バックアップは間に合わなかったよ編 〜 - 2021 年 1 月 7 日