コーヒー、みなさん飲んでますか? 適度にコーヒーを飲むと太らない…って誰かが言ってたので真に受けてカパカパ飲んでます(笑)
気軽にコーヒーを飲めるコーヒーメーカー、ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタiが事務所にあるんですけど、ホッと一息したいときに飲んでいます。
そのネスカフェ ゴールドブレンド バリスタiには、コーヒーの濃さなどの設定&保存ができたり、設定した情報を元にスマホからコーヒーを淹れることができる専用スマホアプリ「ネスカフェアプリ」が提供されています。
先日、そのアプリの最新アップデートが配信されたので、さっそくアップデートしました。
その後、いつものようにネスカフェアプリからコーヒーを淹れようと思ったら「コーヒーの抽出に失敗しました」というメッセージが出て、コーヒーが抽出されません。
メッセージを閉じてアプリ内のお知らせを見たら、どうやら位置情報サービスを許可していないと、アプリからコーヒーの抽出ができなくなっているようです。
アプリが使えないと不便なので、iOS版ネスカフェアプリからコーヒーの抽出ができるように設定をする方法をまとめました。
設定方法
1設定 プライバシー 位置情報サービスをタップします。
2ネスカフェ 常に許可をタップすれば設定終了です。
3「ネスカフェが楽しめる場所サーチ」機能を使わないのなら、ネスカフェアプリを立ち上げてから右下の…アイコンをタップ 設定 「位置情報」の右側にあるスイッチをタップすれば設定終了です。
あんじゅの思うトコロ
アプリをインストールするときは、位置情報サービスはオフにするクセをつけているので、今回のように位置情報をオフにしてたことで不具合が生じてしまいました。
この不具合の原因の詳しいことは分かりませんが、コーヒーを淹れるためにわざわざ位置情報は必要ないかと思うので、次回のアップデートの時には改善してもらえるといいなぁ…と思います。
もし、ネスカフェアプリを使ってコーヒーが淹れられない場合は参考にしてみて下さいね!
ネスカフェ – アプリ
Nestlé無料posted withアプリーチ
ネスカフェバリスタの関連記事はこちら
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日