今日はこんな動画をご紹介します。
[youtube https://youtu.be/IIBzU9V_p8w]
この動画を見て、どう思いましたか?
私は…理屈じゃなく、笑顔で人を支えていきたいって、ココロから思いました(^^)
怒りの壺
以前、友達からカウンセリングを受けたとき「あんじゅさんの怒りの壺の中が見えてね、それをのぞいて見たら、本当にちょっぴりの怒りのかけらしかなかったんだよね」って言われたんです。
怒ることって、別に悪い事じゃないと思いますけど、私はよほどでない限り、必要じゃないなぁっておもっているので、これを言われたときは嬉しかったですね(^^)
感情を抑えるとどうなるのか?
私は、カウンセリングや自分の内観をするときに、感情を無理に押さえ込むのは逆効果だと思っています。
不快と思う感情…たとえば、不安、恐怖、怒り、嫉妬…湧き出ることを無理に押さえ込むことは、本来の自分からかけ離れることになっていのではないかと。
感情をめいいっぱい感じて、出し切って、味わい尽くすと…そこに本当の自分が見えてきます。
そこまで行くのが怖いから、不快と思うことに目を背けてしまう…ほんの少し、もう少し、その感情が本当に自分から望んでいる物なのか?それを自分自身がココロから分かったときに、新しい道が見えてきます。
目の前に見えるモノが、どんなに辛く、大変なことであっても、それをどう捕らえるかは自分次第。
でも、不快と思えることを味わい尽くした先には、理屈じゃ語れない世界が待っていますよ(^^)
自分以外の誰かに、何か意見や助言を素直に求めることは大事だと思います。でも、最後に決めるのは自分。自分で決めることを、他人に委ねないようにしてください。
他人って、親でも、友達でも、著名な方でも、セラピストでも、カウンセラーでも同じです。
自分が変われば、周りも変わる。
このブログを見てくれている人、ひとりひとりに、そっと伝えたい一言です(^^)
あんじゅの思うトコロ
お風呂上がりに三ツ矢サイダーが飲みたくて、一気飲みしてしまいました。なんて爽快なんでしょう!
…お酒とおつまみを食べなかった自分、えらい!(笑)


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日