しばらくこちらのブログからの更新も滞っていたので、iPhoneのブログエディタ、するぷろを使ってリハビリ更新をしたいと思います。
詳細は以下に。
iPhoneでブログ更新
テキスト入力支援アプリの『TextExpander』の同期をまだやっていないので、見出し周りのタグが打てませんが、まずはやってみる精神で更新してみます(笑)
ブログエディタのするぷろは今、こうやって使えているので、特に問題なしですね。
するぷろ for iPhone 1.2(¥350)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Gachatech – isshin(サイズ: 1.4 MB)
テキスト入力支援ユーティリティのTextExpanderの同期は、改めてやろうと思います(^ ^)
TextExpander 1.2.2(¥450)
カテゴリ: 仕事効率化
販売元: SmileOnMyMac, LLC – SmileOnMyMac, LLC(サイズ: 2.3 MB)
iPhone4Sをしばらく使って見て、良かった点と気になる点をあげて見たいと思います。
良かった点
動作がとにかくキビキビ!
3GSからの機種変更からですが、とにかく動作がキビキビしてます! これだけでも機種変更してもいいぐらいですね。
よく使うカメラアプリのcamera+の画像処理の速さったら!今まで処理待ちが長かったものが一気に解消されたのはすごい進化です。
Camera+ 2.3.2(¥85)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
販売元: tap tap tap – Inventive, Inc.(サイズ: 19.7 MB)
電池の持ち
ネットではちらほらと聞かれましたが、各アプリのプッシュ機能やバックグラウンドでのアプリ起動をしまくっていると、電池の持ちが一日持たない感じですね。 ただ、元々エネループなどの外部バッテリーを持ち歩いているので、その辺はあまり気になりません(^ ^)
✓追記:No Second Lifeのたちさんのところでこんな情報が。今日一日、様子を見てみます(^^)
効果あり! iPhone 4Sのバッテリーの持ちを劇的に改善する方法!! | No Second Life
現在確認中です!
電話が発信中になりっぱなしになる
どれが原因なのかはわかりませんが、数回、電話をかけた時に『発信中…』のままになって、電話は相手につながっているけど、こちらから会話ができない状態になりました。
通話を切断できないので、一度iPhoneを再起動すれば直るのですが…原因を追求中です。
まとめ
全面カメラやカメラの解像度が上がったり、iOS5の恩恵もあって、機種変更して良かったと思います。
改めて気付いた点などがあれば、記事にして行こうかと思います(^ ^)
✓追記:すべてするぷろのみでアップしようとしたのですが、追記したい部分もあり、仕上げはMarsEditでアップしました。これはこれでよしとします(笑)
MarsEdit 3.3.5(¥3,450)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
販売元: Red Sweater Software – Red Sweater Software(サイズ: 6 MB)
SPONSORED LINK


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
コメント