ここのところ、日本の神様のお話を良く耳にします。そんな日本の神様をキュートなイラストにした「日本の神様カード」という商品があります。毎朝、このカードを見てほっこりした気分で一日が過ごせるようになりました。今回はこの「日本の神様カード」を紹介しようと思います。
詳細は以下に
とにかくほっこりするイラスト
日本の神様は、とにかくユニークで茶目っ気あふるる神様がたくさんいらっしゃいます。その中で48柱の神様たちを集めたカードが「日本の神様カード」です。
それぞれの神様が、それぞれの役目を担っていて、なにか物事を決めるときには、みんなで話し合って決めるとか。 そんな逸話を聞くと「ああ、なんか日本っぽい」って思ってしまいます(笑)
イラストも特徴的で、それぞれの神様が本当にキュートに描かれていて、同じカードを別の機会で引いても、そのイラストから違うイメージが沸くことも多いんです。
自分の不安に思っていること、一歩踏み出したいこと、なにをしたらいいか分からないとき、自分の心を見つめたいとき、そういったことに対して、この神様達を通じてヒントを頂いています。
同じ結果が出たとしても「自分の意志で決めた」ことにする
人間でも神様でも同じことですが、自分の人生は自分で決めないと、誰の人生なのかが分かりません。
たとえば自分でアクションを起こした結果が、自分以外の誰かに決めてもらうのと、自分自身が決めるのとでは、同じ結果だとしても、まったくもって意味が変わってきます。
見た目の結果が同じなら、せっかくなら自分で決めたほうがいいと思いませんか?そうすれば、少なくても、誰かのせいにすることがなくなります。これが「被害者も加害者も生み出さない決定」となって、自分の心が強くなり、これから接する相手にも優しくできる方法になると思います。
目の前に現れることは、すべて自分にとって必要なこと
自分が決めかねていることに対して、その後押しをしてくれる要因は、それはそれはたくさんあります。隣の友達のなにげない一言かもしれないし、近所の定食屋さんのランチを決めるときかもしれない。ふと見た映画のワンシーンかもしれない。そして今回紹介した神様カードかもしれない。
共通していることは「目の前に現れることは、すべて自分にとって必要なこと」という目線で見ることです。その瞬間はついてないな…と思うことも、長い目で見ればそこで気がついてよかったこともあります。
どれが正解?
それでも「なにか大事なことを決めるのに、誰かからの助言を仰ぎたい」と思う人もいると思います。もしそう思った時に、以下のような助言を受けて、あなたならどうしますか?
「なんでもポジティブに捕らえなさい」
「もう這い上がれないぐらいまでどっぷり感情に浸ってみなさい」
「とにかく多くの人から助言を頂きなさい」
正解は…全部です。でも、それは「言葉の意味をそのまま受け取らない目線を持てる人」という条件が付随します。
みんな違うから、言うこともみんな違う。だからこそ、自分が自分らしく生きるためと思ってやってきたことも、それぞれ違う。
目の前に現れたことを「自分の意志で決めた」ことにしない限り、どんなにすばらしい人の言葉も色褪せてしまいます。
「自分の意志で決めたこと」という目線で見ることができれば、どんなことからでも学びは得ることができますから(^^)
でも、どうせそこまでいくのなら、自分のお気に入りのアイテムが、自分の人生のアシストをしてくれる方が、自分はとてもワクワクするし、楽しいんですよね。
まとめ
そのアイテムのひとつ「日本の神様カード」を紹介しました。もし興味のある方は、Amazonさんのリンク先からも一部イラストがごらんになれますので、見てみてはいかがでしょうか?
Denali’s Room 一語一絵
神様カードのイラストを描かれたDenaliさんのサイトです
最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- メインOSをmacOS Sonoma(ver.14)にバージョンアップしました - 2024 年 6 月 19 日
- 新しいMacを購入&無事にセットアップも完了!【Mac mini (2023)購入までの道 その3】 - 2024 年 1 月 13 日
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
コメント