じつは以前からワタクシ「ボルダリング」というモノに興味があって、そのことを奥さんが覚えていたらしく、知り合いのトレーナーさんからボルダリングの情報を頂いてきたので、一度チャレンジしてみようと思い、色々調べてみました。
詳細は以下に
ボルダリングとは?
いつもお世話になっているWiki先生に聞いてみました。
ボルダリング(Bouldering)とは、フリークライミングの一種で2mから4m程度の岩や石を確保無しで登るスポーツである。
via: ボルダリング – Wikipedia
自分が興味を持ったのは、野外でなく屋内のジムで登るほうです。高所恐怖症の私がなぜ「ボルダリング」に興味を持ったか?理由は特になくて「そこにボルダリングがあるから」としか言いようがありません…しいて言うなら…直感です(笑)
「ボルダリング」を知ったきっかけ
自分が知ったのは、たしか「和洋風」の@isloopこと、するぷさんのつぶやきで、中野にボルダリングができるところがあるって聞いたような…って、こんな時はEvernote先生に聞いてみよう!(笑) 検索した結果…あ、あったあった。
Bouldering Gym J&S NAKANO
場所はここ。
ボルダリングを初体験@ボルダリングジムJ&S中野 | ねんざブログ
この記事ですね
調べてみると、どこのジムでも使う道具はレンタルできるようなので、時間を作って一度行ってみたいと思います。
まとめ
学生時代は卓球とか陸上とかやっていて、カラダを動かすのは基本的に好きなんですけど、ここのところ運動らしい運動をしていなかったんです。単純に「やりたい!」って思える運動がなかったので…そんなときにこの「ボルタリング」の情報が入ってきました。
しかも自分が一度、完全に忘れている状態になってしばらくたってから、もう一度目の前に現れるということは…(ニヤリ)
流れに任せて、一度体験してこようかと思います。
T-WALLクライミングジム * 東京都内で気軽にフリークライミング
トレーナーさんが教えてくれたお店はこちら
【初心者向け】ボルダリングの始め方【フリークライミング】 – NAVER まとめ
ボルダリングまとめ記事


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
- 新しいMacを購入することにしました!【Mac mini (2023)購入までの道 その1】 - 2023 年 5 月 5 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日