【WordPress】サイトプレビュー時に表示される、画面上部のツールバーをオン/オフする方法

WordPress
190811 toolbar

WordPressでログインをしていて、サイトを閲覧している時に、上部にツールバーが表示されますが、状況によってジャマになることもあります。

設定画面で表示/非表示が設定できるので、その方法をまとめました。

ツールバーの表示/非表示の設定方法

管理画面のログイン後、ユーザー あなたのプロフィール 「ツールバー」の右にある「サイトを見る時にツールバーを表示する」のチェックを外せば、ツールバーは非表示になります。

WordPressでツールバーを表示/非表示にする方法

あんじゅの思うトコロ

先日、仕事でWordPressのカスタマイズをしている時のことでした。ブラウザ上で記事のプレビューをして、管理画面に戻ろうとしたら、画面上部にツールバーがなかったんですね。

そういえばクライアントさんに「ツールバーがジャマなので非表示にできないか?」と言われていて、手順を説明するために設定をしたままでした。

普段はブログエディタ(MarsEdit)で執筆するので、ツールバーは非表示でも問題ありません。ですが…管理画面へのアクセスをするには表示されていた方が便利なので再設定しました。

ツールバーがジャマと思う方や、他の人がツールバーを非表示にしてしまったのを元に戻したいという方は、設定してみてくださいね。

今日のPickup!Tweet

やる気をめっちゃ削がれる案件です…(T^T)

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。
タイトルとURLをコピーしました