DIGITAL 【WordPress】Jetpackのメール投稿機能で投稿した画像の比率がwidth/heightともに1024pxになる問題 WordPressのプラグイン「Jetpack」は、様々な機能が盛り込まれているプラグインで、私もお世話になっています。 先日、クライアントさんから「メールでWordPressの記事を投稿してみたい」という問い合わせがあったので、Jetpa... 2015.05.14 DIGITAL
デジタル寅さん WPで使っている画像を軽量最適化してくれるプラグイン「EWWW Image Optimizer」を試す WordPressを使っていると、様々な原因で表示が遅くなることがあります。表示が遅く(重く)なる原因のひとつに、アップロードする画像データが大きいということがあります。記事数が少ないのであれば、ひとつひとつデータを圧縮して再アップロードす... 2015.02.05 デジタル寅さん
DIGITAL 【WordPress】Contact Form 7からメールが送れない問題を解決!〜もしかして、ロリポップサーバを使ってる?〜 梅雨っていつ来たんですか?ってみんなに聞き回っているフリーランサーのためのデジタルコンサルタントの杏珠(@powerangix)です。いつもブログを見に来て頂き、ありがとうございます(^^)WordPress案件が増えてきて、毎回カスタマイ... 2012.07.09 DIGITAL
DIGITAL 【WordPress】記事の最後にオススメ記事をにょきっと表示!Slide for SimpleReachを試す! 最近、巡回するブログ界隈で記事を読み終えると、右下からにょきっとオススメ記事が出るようになっていて、ちょっと気になっていました。調べてみると「Slide for SimpleReach」というサービスを使っているようなので、さっそく導入して... 2011.12.24 DIGITAL
DIGITAL 動画紹介の見せ方をかっこよく紹介できる「Yahoo! WebPlayer」を使ってみた Yahooから、YouTubeなどの動画をブログで紹介するときに見せ方をかっこよくできる「Yahoo! WebPlayer」なるものがあったので、さっそくを使ってみました?詳細は以下に。 2011.08.16 DIGITALコラム
DIGITAL WordPressの表示速度を加速!「WP Hyper Response」を試してみました WordPressの表示を高速化させる「WP Hyper Response」というプラグインがあるとのことなので、さっそくインストールしてみました。詳細は以下に。 2011.05.31 DIGITAL
DIGITAL facebookのソーシャルプラグイン「LikeBox」の設置&高さ設定の方法 facebookのソーシャルプラグイン「LikeBox」を設置しました。記事ごとに「LikeBox」を表示する方法と、Boxの高さ設定で手間取ったので、その辺をシェアしたいと思います。詳細は以下に。 2011.05.24 DIGITAL
DIGITAL 【WP】WordPress上でFavった内容を表示させる奇跡の効率化コラボ!「Blackbird Pie × FavHtml」(追記あり) またしても@hiro45jpさんがやってくれました!巷で噂になっているTwitterでつぶやいたことをWordPress上で表示させてくれるプラグイン「Blackbird Pie」を、さらに効率化してくれるブックマークレット「FavHtml... 2011.04.25 DIGITAL
DIGITAL 【WPプラグイン】Twitterアカウントのリンクを毎回埋め込みたくないっ! 〜ecto3ユーザーでもイケるWP用プラグインAdd Twitter @Anywhere〜 ブログの記事を書いていて、Twitterアカウントを表記することが多くなってきました。そのときに面倒なのが個別にリンクを埋め込むことです。そんな面倒な手間を省くプラグインを見つけました!詳細は以下に 2011.01.25 DIGITAL
DESIGN 【Illustrator】Illustratorの埋め込み画像を抽出、再リンクするフリープラグイン Replace Raster Illustratorドキュメントに埋め込まれている画像をPhotoshopなどで加工したいとき、元の画像ファイルが無くなっていたら困りますね。また、埋め込みのままではai形式でのファイル保存にも時間がかかります。このようなとき、画像を簡単... 2010.05.06 DESIGNコラム