DIGITAL 【執筆】日刊デジクリにてコラムを執筆しました。「MacBook PRO(Early 2008)に新しい息吹を──MacBook ProにSSD+HDDの最強環境を構築」 メルマガ「日刊デジタルクリエーターズ」にて、コラムを執筆させて頂きました。今回のテーマはブログでも連載している「SSD+HDDのデュアルストレージ環境構築」をテーマに再構成してまとめてみました。詳細は以下に。 2011.02.18 DIGITAL
DIGITAL 【執筆】日刊デジクリにてコラムを執筆しました。MacBook Airの駆動時間を延長せよ!──MacBook Air用外部バッテリーを導入/杏珠 メルマガ「日刊デジタルクリエーターズ」にて、コラムを執筆させて頂きました。今回のテーマは「MacBook Air用外部バッテリー」の話です。詳細は以下に。 2011.01.20 DIGITAL
Apple 【執筆】日刊デジクリにてコラムを執筆しました。「MacBook Airって仕事に使えるの?──デザイナーの現場から見る、MacBook Airの魅力」(第2回/全3回) 前回に引き続き、デザイナー目線から見たMacBook Airの魅力を紹介をしてみたいと思います。前半と後半に分けようと思ったのですが、思いのほか時間がかかりそうなので、今回はクラウドサービス、購入した周辺機器の紹介をしたいと思います。詳細は... 2010.12.12 AppleMacデジクリ連載記事仕事術
Apple 【執筆】日刊デジクリにてコラムを執筆しました。「MacBook Airって仕事に使えるの?──デザイナーの現場から見る、MacBook Airの魅力」(第1回/全3回) メルマガ「日刊デジタルクリエーターズ」にて、コラムを執筆させて頂きました。今回のテーマは「MacBook Air」です。デザイナー目線から見たMacBook Airの魅力を紹介をしてみたいと思います。追加記事などがあり、ちょっと長めのエント... 2010.12.10 AppleMacデジクリ連載記事仕事術
コラム 【執筆】日刊デジクリにてコラムを執筆しました。テーマは「自分の持っているスキルを最大限に活用してみる」です。 メルマガ「日刊デジタルクリエーターズ」にて、コラムを執筆させて頂きました。今回のテーマは「自分の持っているスキルを最大限に活用してみる」です。InDesignのスキルを、いつもの業務以外になにか使えないかと考えてみました。詳細は以下に。 2010.11.18 コラム
コラム 【執筆】日刊デジクリにてコラムを執筆しました。テーマは「ノマドワークに便利なアイテム」です。 メルマガ「日刊デジタルクリエーターズ」にて、コラムを執筆させて頂きました。今回のテーマは「ノマドワークに便利なアイテム」です。ノマドワークという名称も巷でちらほら聞かれてきました。そんなノマドワーカーに便利なアイテムをご紹介します。メルマガ... 2010.10.20 コラム
生活 【執筆】【雑記】2010年3月18日付の「日刊デジタルクリエイターズ」にて、コラムを執筆させて頂きました。今回は「文房具」がテーマです。 2010年3月18日に「日刊デジタルクリエイターズ」に、「文房具」についてコラムを執筆させて頂きました。懐かしいアノ遊び道具の思い出から、現在の文房具の使い方まで、楽しんで読んで頂ければなによりです(^^) 2010.03.18 生活
デジクリ連載記事 【執筆】【雑記】2/18付の「日刊デジタルクリエイターズ」にて、コラムを執筆させて頂きました。今回は「Evernoteと整理法」がテーマです。 先日、「日刊デジタルクリエイターズ」にて「Evernoteと整理法」についてコラムを執筆しました。今回はBlogと連動させて、深く掘りさげていこうとも思います。まずは先日執筆したメルマガの内容をご紹介いたします。 2010.02.20 デジクリ連載記事仕事術
コラム 「メルマガの原稿、なんとか間に合った!」他、2010年2月18日のつぶやきをまとめて見ました。 月イチでコラムを書かせていただいている「日刊デジタルクリエイターズ」さんの原稿、ギリギリ間に合いました。来月は早めにネタを集めておいて執筆します。いつも色々とお心使い、ありがとうございます(^^) 2010.02.19 コラム
コラム 【執筆】【雑記】1/14付の「日刊デジタルクリエイターズ」にて、コラムを執筆させて頂きました。今回は「様々なデータのやりとりを見直してみる」がテーマです。 1/14付の「日刊デジタルクリエイターズ」にて、コラムを執筆させて頂きました。今回は「様々なデータのやりとりを見直してみる」がテーマです。 2010.01.28 コラム