コラム 【告知】練馬・大泉学園の整体院「てあて整体院」にて、GW中に東日本大震災の被災者の方々向けにボランティア整体を行います。 奥さんが通っている練馬・大泉学園にある「てあて整体院」で、東日本大震災の被災者の方々向けにゴールデンウィーク中、ボランティアで整体を行うということなので、当ブログでもご紹介したいと思います。詳細は以下に。 2011.04.20 コラム
コラム 【作品】作品一覧ページを「MobileMeギャラリー内」に変更しました 去年、仕事紹介のブログを別に立ち上げたんですが…じつは最近になって考えていたことがあったんです。仕事用に使っているブログのテーマとかはとても気に入っているんだけど、色々地人に聞いてみると「前のMobileMeの時の方が見やすかった」とのご意... 2011.04.10 コラム
コラム 【ブログ】カウンセリングやコトノハ関連のネタを新しいブログに引っ越しました。〜 Design × Healing × CrossOver Lab 〜 ここのところ当ブログのエントリネタが、今通っている「日本メンタルヘルス協会」の授業レポートが続いていて、ライフハックやデザインとは違う内容に染まりそうだな…と思ったので、カウンセリングやヒーリングネタは思い切って新しいブログに移行することに... 2011.03.31 コラム
コラム 【イベント】【告知】東京ライフハック研究会vol.5が開催されます…が、すごいことになりそうです。#tokyohack 私もスタッフとして参加している「東京ライフハック研究会」の今年一発目の開催日が決まり、申し込みがすでに始まっています。詳細は以下に 2011.02.02 コラム
コラム 【告知】【イベント】「DTPの勉強会」第三回が2/19(土)に開催されます!〜今回は「書体」がテーマ〜 #dtpstudy もうすっかり人気のイベントになっているあかつき@おばなさんが主催の「DTPの勉強会」の第三回が2/19(土)に行われます。申し込みは2/1より!申し込み方法、料金その他、詳細は以下に。 2011.01.24 コラム
コラム 【告知】青森にて「DTP Booster027」が2月26日に開催!〜Illustrator&InDesign〜 DTP関連のイベント「DTPBooster」の最新セミナーが2月26日に青森の「ラ・プラス青い森(青森市)」で行われます。今回は「WDHA」というコミュニティとのコラボ企画だそうです。詳細は以下に 2011.01.19 コラム
コラム 【告知】OKINAWAN ROCK BAND「Hug the Habu」ワンマンライブのお知らせ 〜PowerとHappyを感じたい方はぜひ〜 以前、ヒーリングのワークショップでお世話になった、おくひらいっこさんが所属しているBAND「Hug the Habu」のワンマンライブが行われます。詳細は以下に。 2011.01.16 コラム
コラム 【告知】東京ライフハック研究会Vol.3を11/6(土)開催!私、LTやります! 私もスタッフで参加している「東京ライフハック研究会」略して「東ラ研」のVol.3が11/06(土)にて行われます。今回のテーマは「読書活用」をテーマに行います。そして私はなんとLTに初参戦してみようと思います。詳細は以下に。 2010.11.02 コラム
コラム 【イベント告知】「東京ライフハック研究会 vol.2」が9月26日に開催されます。#tokyohack 東京ライフハック研究会が主催する「東京ライフハック研究会 vol.2」が9月26日に東京・渋谷ハロー貸会議室 Shibuyaにて開催されます。申し込み方法、料金その他、詳細は以下に。 2010.09.04 コラム主催イベント
コラム 【イベント告知】「DTPの勉強部屋 第2回」が10月23日に開催されます。#dtpstudy あかつき@おばなのDTP稼業録のあかつきさんが主催する「DTPの勉強部屋 第2回」が10月23日に東京・目黒区の大橋会館 にて開催されます。申し込み方法、料金その他、詳細は以下に。 2010.09.04 コラム
DESIGN 【セミナー告知】「MJクリエイティブ 電子出版セミナー vol.1」が9月8日に開催されます。 毎日コミュニケーションズが主催する「MJクリエイティブ 電子出版セミナー vol.1」が9月8日に毎日コミュニケーションズ パレスサイドビル9F マイナビルームAにて開催されます。申し込み方法、料金その他、詳細は以下に。 2010.08.24 DESIGN
コラム 【イベント告知】ePubにフォーカスしたハンズオン(操作研修)セミナー「DTP Booster021/022」が8月26日(木)9月1日にJaGraプロフェッショナルDTP&Webスクールにて開催されます。(8月20日追記有) DTP Booster実行委員会が主催する「DTP Booster021/022/023/024」がが8月26日(木)9月1日(水)9月2日(木)9月14日(火)にJaGraプロフェッショナルDTP&Webスクールにて開催されます。申し込み... 2010.08.18 コラム
コラム 【イベント告知】電子書籍関連イベント「ePublishing Cafe Vol.4」が2010年8月27日に東京・渋谷にて開催されます。 電子書籍コミュニティ、ePublishingPort が主催する「ePublishing Cafe Vol.4」が2010年8月27日に東京・渋谷にて開催されます。申し込み方法、料金その他、詳細は以下に。 2010.08.08 コラム
コラム 【告知】【セミナー】DTP Booster015(7月18日)016(7月20日)017(7月27日)が仙台/東京にて開催されます。 DTP Booster実行委員会が主催する「DTP Booster015/016/017」が開催されます。今回は第15回は仙台、第16回、17回は東京で初の講演です。申し込み方法、料金その他、詳細は以下に。 2010.07.03 コラム
コラム 【告知】7月17日に行われる「Lifehacking.jp GTD セミナー: iPhone とモレスキンで GTD システム作り」に申し込みました。 Lifehacking.jpの堀さんが主催するGTD セミナー「iPhone とモレスキンで GTD システム作り」が7月17日にティーズ渋谷フラッグ Room 7H にて開催されます。詳細は以下に。 2010.07.02 コラム
コラム 【告知】DTPの勉強会の第1.2回が7月24日(土)に開催されます。#dtpstudy あかつき@おばなのDTP稼業録 の あかつきさん が主催する「DTPの勉強会の第1.2回」が7月24日(土)にて開催されるそうです。申し込み方法、料金その他、詳細は以下に。 2010.06.18 コラム
コラム 【告知】DTP Booster 014(Tokyo/100619)が6月19日に開催されます。(2010年6月14日:追記) #dtpbooster014 DTP Booster実行委員会が主催する「DTP Booster 014」が6月19日にベルサール神田にて開催されます。今回のテーマは「ePub(電子出版)」に関して行われます。詳細は以下に。 2010.05.28 コラム
コラム 【告知】当ブログのRSSフィード先が変わります。よろしければ再購読、もしくは新規購読をお願いいたします。 いつも当ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます。今回は当ブログのRSSフィードの変更のお知らせを致します。新しいブログ「Design × Lifehack × Crossover Lab Backyard」を先日立ち上げ、本家のブログ... 2010.05.22 コラム
コラム 【お知らせ】ブログのメンテナンスが終了。そしてプチリニューアルをしました。 告知していたブログのメンテナンスが終了しました。で、ブログ上のちょっと気になっていた ((本文の行間が狭いとか等々)) 所もあって、思い切ってプチリニューアルしました。サイドバーがなぜかちゃんと右に行かなかったりと、少し戸惑いましたが…なん... 2010.05.12 コラム
コラム 【告知】ブログのメンテナンスを行います。メンテナンス終了後、改めてご連絡致します。 いつも当ブログに来ていただきまして、誠にありがとうございます。サーバ上のデータ整理やバックアップを行いますので、しばらくアクセスができなかったり、表示がおかしくなるかと思いますが、メンテナンスが正式に終わり次第、またここでご連絡致します。い... 2010.05.11 コラム
コラム 【イベント】【告知】あかつき@おばなさんが主催の「DTPの勉強会 第1回」が6月26日に東京目黒・大橋会館にて開催されます。 (あかつき@おばなのDTP稼業録)のあかつき@おばなさんが主催で、DTPの勉強会の第1回を6月26日(土)に開催するとのことです。詳細は以下から。 2010.04.30 コラム
コラム 【告知】【デザイナー】アサシン-クリード-クリード2-設定資料集-が発売になりました。 とある編集さんからご紹介いただいたbebee!™のデザイナー、河野文明さんがデザインしたアサシン クリード アサシン クリード2 設定資料集が発売されました。詳細は以下から。 2010.04.22 コラム
イベント 【イベント】【追記】DTP Booster005(Tokyo/090827)の講演をさせて頂きました。そして次回のDTP Booster 006(Tokyo/090915)はPhotoshop特集です。 以前、当ブログでもご紹介していたDTP Booster005(Tokyo/090827)の講演をしてきましたので、簡単なレポートをしておこうかと思います。セッションは3部構成で行われました。 2009.08.28 イベント