ネットで購入した商品の支払いを、コンビニ払いにすることってありませんか?
支払いによっては、自宅で支払い用紙をプリントアウトしたものをコンビニに持っていくことがあると思いますが…もしかしたらこれ、iPadでもバーコードを読み込めるんじゃ?と思ったので、コンビニに行って試してみました。
詳細は以下に。
まずは支払い用紙の用意から
試してみるにはまず、支払いと支払い用紙が必要だったので、探してみました。ちょうどロリポップのサーバの更新支払いがあったので、これを使って実験してみました。iPadに支払い用紙を表示させるのはpdfにするのが手っ取り早いので、支払い用紙をブラウザ上で表示させた状態でプリント→pdfにしてDropboxに保存。あとはiPadで支払い用紙を表示させておけば準備万端!いざ、セブンイレブンへ!
なんて言って切り込むか?
今回の最大ミッション(笑)の『なんて言って切り込むか?』ですが、通常は印刷して持って行く支払い用紙を、iPad上でスキャンするまで持って行くストーリーを脳内でぐるぐる考えていました(笑)
はじき出した結果は…
『あ、印刷するのを忘れちゃったんですですけど(iPadを取り出しながら)これってスキャンてきますかね?』
ああ!なんて自然な流れなんだ!! ということで、レジにてスキャンしてもらった結果は…?
残念!スキャンできませんでした
結果からいうと、iPadから3度ほどスキャンして頂きましたが、どうにもスキャンできませんでした。もしできなかったとしても、セブンイレブンのネットプリントを使ってプリントアウトしてから支払いすればいいやって思っていたのですが、実はバーコードの上部に「払込票番号」というものがあり、そこをレジにて手入力をすればOKのようです。
↑バーコードの上に番号が記載されています
Dropboxにあるデータをネットプリントで出力する方法
せっかくなので、セブンイレブンのネットプリントで出力する方法も書いておきます。
↑画面右下をタップします
↑「netprint」をタップ
↑netprintga起動します
↑印刷設定、暗証番号などの設定をします
↑「はい」を押して、アップロードをします
↑アップロードされた予約一覧画面です。プリントをする場合は、セブンイレブンのマルチコピー機にて予約番号を入力してプリントすればOK!
↑予約番号一覧の詳細をみたい項目をタップすれば、プリントしたいサムネイルも見ることが可能です
ネットプリント
いつも重宝しています!
ゼンリン – ゼンリン住宅地図プリントサービス
1枚300円で出力可能だそうです
netprint 2.1.2(無料)
カテゴリ: ビジネス, 写真
販売元: Fuji Xerox Co., Ltd. – Fuji Xerox Co., Ltd.(サイズ: 1.4 MB)
まとめ
iPad上でバーコードが認識できなかったのは残念でしたが、もしスキャンとかできるようになれば、無理にプリントアウトしなくてもよくなるとので、紙やインク代の節約になるのかな?と思います。
もしかしたらQRコードだったらスキャンできるのでは?と、まだあきらめていない自分がここにいます(笑)iPhoneなど、おサイフケータイなどに非対応な端末があることを考えると、こういった支払いもできるとiPhoneユーザーとしては嬉しいんですけどね(^^)
電算システム::収納代行サービス::モバライ☆DSK
こういった流れならQRコードでもいけるのね
QRコードでカード決済が可能な「EasyDo」がスマホに対応 – ITmedia +D モバイル
クレジット決済と連動できるケースもあるんですね
✓関連リンク:【iPad】【レポート】アップルストアでiPad(32G/Wi-Fiモデル)を予約購入しました。
✓関連リンク:【動画】【iPhone】【iPad】iPhone+iPadのウクレレアプリ「FUTULELE」で演奏するほっこりした動画
✓関連リンク:【執筆】日刊デジクリにてコラムを執筆しました。テーマは「ノマドワークに便利なアイテム」です。
SPONSORED LINK


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【状況説明編】 - 2022 年 5 月 26 日
- 仕事のデジタル環境が変わりました。(新しいMacOSとiPhone) - 2022 年 5 月 19 日