シェアする

【心のコトノハ】【連載:全2回/後半】「フリーランス」として、今後の人生のスタイルについて考えてみた 〜「farm」設立とフリーランス支援を仕事に〜

前回のエントリでは、今まで自分がフリーランスとして活動してきたことを書きました。今回はその後半として、今後やってみたい活動とプロジェクトのことを書いていきたいと思います。


Design × Lifehack × CrossOver Lab – 【心のコトノハ】【連載:全2回/前半】「フリーランス」として、今後の人生のスタイルについて考えてみた 〜#freelancejpというハッシュタグがきっかけ〜

今まで経緯はこちら。


詳細は以下に。

スポンサーリンク
200217_ad

フリーランス会「farm」設立

一部の方、そしてブログでもTwitterでも、ちょこちょこ話はしていましたが、水面下で進めていたプロジェクトのお話をします。それはフリーランス会「farm」の設立です。発足メンバーはglad design blog 2.0の@gladdesignさんとサムリのブログの@samuriさんと私の3人で、これからまた変化していくと思いますが、このタイミングで引き合った3人が、お互いのスキルを生かし、経験を共有して、自らコンテンツや仕事を生み出せる会にしていきたいと思っています。

■「farm」とは?

ちなみに「farm」は「ファーム」と読みます。「Freelance Active Resonance Meeting」の頭文字をとって「farm」と名付けました。 フリーランサーが自ら積極的に動き、その活動共鳴し合いながら更なる成長を遂げるという意味があります。@samuriさんが考えてくれた名前で、3人でじっくり話し合って決めました。

この会の趣旨として一番大事なのは「仲間同士で仕事をもらうためだけの活動」ではないことです。自分で持っているスキルを受け身の仕事だけに使うのではなく、自ら動くことによって新しいプロジェクトを作り出し、そこから仕事やマネタイズができる環境を生み出すことを大前提として活動していきます。そんな思いを持った3人が自分の活動内容、シェアできる経験談、情報などを発表する場として、まずは「farm」としての情報発信として公式ブログから始めていきます。

そして発起人の3人で、この会ではどのようなことができるのか?仲間を増やしていくのか?などもブログを通じて展開していこうと思います。ブログ設立なども出来次第、順次告知していきたいと思いますので、興味のある方は楽しみに待っていて下さい(^^)


品川でミーティング #FreelanceJP :個人事業主日記6年目:脱サラ男の在宅フリーランスの道

熱い思い!みんなで登って行きましょう!!


【freelancejp】第2回 フリーランス会を品川で開催:会の名称は『farm』に決定! #freelancejp | glad design blog 2.0

こっちも負けじと熱い!これからもよろしくです!!


杏珠が目指す新しいフィールド「フリーランス支援」

そして私自身の今後のやっていく新しいフィールドですが…それは「フリーランス支援」という軸で動いていこうと思います。

  • 一般の人向けの「デザインを気軽に」する方法の情報提供
  • 自らやってきたノマドワークの解説、仕組み化の提供
  • 「カウンセリング」「ヒーリング」を使っての心のケア

上記3つのことを主にやっていこうと考えています。

■自分は何者なのか?自分はこれから何ができるのか?

デザイナーとしての私が表現できる(成果として出せる)ものは正直、自分よりクオリティの高いものを出す方はたくさんいます。最近になって、そのことに対してちゃんと向き合えるようになりました。心のどこかで、そのことを認めたくない自分がずーっといたんです。認めるのが怖かったんです。

ちなみに前回のエントリでこんなことを書きました。

「その仕事がもしできなくなったらどうする?」と考えるのがイヤになってきます。正直、考えるのが怖いんです。だってこの業種のことしかやったことがないんですから。

デザイナーとしての仕事がなくなったら、自分はどうしたらいいんだろう?自分の存在価値がなくなるんじゃなかろうか?そんな思いが頭の中をぐるぐる回っていました。でも、友人や知人、いろんな人と話をして、本を読んで、この世で一番近くで見守っていてくれて、尊敬できる愛する奥さんとたくさん話し合って…ようやく、ようやく覚悟ができました。

いままでの自分の経験を誰かの役にたつのなら、必要とする人に伝える。そしてこれから自分が学ぶことを元にして、フリーランスの人たちに対するサポートを仕事にしよう。

この自分の考えを、みんなに賛同して欲しいから書いたわけではなく、自分が本当にやりたいことがあって、その気持ちが本気であれば、必ずサポートしてくれる人(や環境、エネルギーなど)が現れますよって言いたかったんです。はじめから助けて欲しいというんじゃなくて、自分で覚悟を決めてやりたいことをやるって決めたことは、本当に実現しました。今まで自分がそう思って生きてきて、本当に心の底から実感しています。そんな思いから、上記のような覚悟を決めて、今後はこの3つの軸を中心に活動していこうと思います。

上記の3つ上げた活動の上記2つは、独学で学んだことも多く、独りよがりなことや抜けているところ、未熟なこともまだまだありますが、そこからひとつでもなにかしら学んでいってもらえるように、今後も勉強しながらお伝えできればと思っています。

最後の「カウンセリング」「ヒーリング」は、これから学校に行って本格的に学ぶ予定なので、まだまだお伝えできることは少ないと思いますが、特にチカラを注ぎたい項目です。とても純真で優しい心の持ち主の人たちに、自分のやりたいことを気兼ねなく、もっと人生を楽しくできるような支援ができれば…この取り組みは、生涯のライフワークになると思っていますので、そういったことに興味のある方は、ぜひ、色々お話を聞かせて頂ければと思います。

まとめ

ずっとこの記事を書こうと思っていてかけずじまいでしたが、ようやく書けてほっとしています。それと同時に「この活動が胸を張ってできるんだ」というワクワク感があふれ出てきています。今まで通り、面白そうなことは、直感を信じてどんどん首を突っ込んでいこうと思います(笑)今後も、私に共感することがある方は、いつでもアクセスしてくださいませ(^^)

The following two tabs change content below.
アバター画像
1972年生まれ。東京都八王子出身・中野区在住。デジタル機器やデジタルサービスを駆使して、いつでもどこでも人生を謳歌する「デジタル寅さん」として活動中。デジタルの楽しさを知ってもらうためのデジタルサポートを行っています。 その他にはグラフィックデザイナー、料理や食を通じてコミュニケーションを楽しむ研究をしている「食と心の研究家」としても活動。料理コミュニティ「キッチン男子部」の顧問も。