
ブログの下書きをEvernoteで書いていて、最終的にブログエディタ「MarsEdit」を経由して投稿してるんですが「これだけどうにかなれば完璧なんだけど…」という事があります。それはEvernoteにある画像をMarsEditにコピペする方法です。
画像ファイルをコピーして、MarsEdit上にペーストはいけるんです。(もちろんショートカットも使えます。)なので「Evernoteも同様にいけるのかな?」って思ってたんですけど…できませんでした。
そうなると、Evernote上にある画像をMarsEdit経由でアップするためには、ウインドウ内にドラッグ&ドロップをしないとなんですが、正直面倒くさいんです(笑)
どうにかならないかと調べたら…コピペする方法がありました!
今回はその方法をお伝えします。
「コピー」ではなく「画像をコピー」を使う
1Evernote上にある画像をコピーし、MarsEdit上にペーストしてもなにもペーストされません。画像をペーストするには、アップしたい画像に対してコンテキストメニューを開き「画像をコピー」を選択します。

2MarsEditのエディタ画面で、貼り付けたい場所にペーストすると、アップロードするためのダイアログが表示されますので、必要事項を入力しUpload With PostをクリックすればOKです。

あんじゅの思うトコロ
コンテキストメニューでいけることが分かったので、これでブログ記事の下書きは、Evernoteだけで済むようになりました。いやー、よかったよかった。
EvernoteからMarsEditに画像をコピペできないと思っていた方は、ぜひぜひ試してみて下さいね!
関連リンク
MarsEdit 4 – Powerful web publishing from your Mac.


最新記事 by 杏珠(あんじゅ) (全て見る)
- 新しいMacをどれにしようか悩んだ結果【Mac mini (2023)購入までの道 その2】 - 2023 年 7 月 23 日
- 新しいMacを購入することにしました!【Mac mini (2023)購入までの道 その1】 - 2023 年 5 月 5 日
- ソフトバンク光環境下でWi-Fiが切断される問題を解決したい【解決編】 - 2022 年 6 月 14 日